スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • 【二年後の事実】燃料タンクの確認;;

    どうしても燃調を濃く出来ません;; これはインジェクターの問題なのか 燃料タンク・ポンプの問題なのか切り分けの為、燃料タンクを覗いて見ます。 二年前に錆は根絶した筈ですが・・・ やっぱりジワジワと錆びて来ています;; でも燃料は前回の様なトマトジュースにはなっていません。 真ん中の鞍の部分。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月6日 19:43 NAO'sProject.さん
  • 燃料フィルターを交換しよう

    作業途中の写真は撮り忘れてしまいました。 GF8は燃料ポンプのアクセスもリアシート倒せばすぐだし、燃料フィルターもボンネット開ければ見えるので非常に楽です。 写真は交換したフィルターから取り出した燃料になります。 交換前は「黒色、はたまた茶色か・・・」と心配してましたが思ったよりは元のガソリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月30日 17:46 うまか棒さん
  • 【BL5多孔型流用】インジェクター交換②

    悩みながらカラーを加工していきます・・・ ごにょごにょして・・・うぃ~~んって削る・・・ #こんな事しちゃダメよ 出来た・・・ でもこんな加工で安全性なんか担保出来ません。 実際に燃料が漏れないか「水圧テスト」しなければ燃料を通してはいけません。 それでは実際にインジェクタを挿入して「水圧 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年9月14日 20:46 NAO'sProject.さん
  • 【BL5多孔型流用】インジェクター交換①

    ***ご注意*** 今回の実験は特に危険です。 十分な検討と準備無しでは行っておりません。 本来ご家族の乗る車でこのような改造を行うべきではありません。 この実験は現時点で効果・安全性が確認できていません。車の燃料系を変更する行為により、故障、火災、事故に及ぶ可能性が有ることを自覚して行う必要が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年9月14日 20:08 NAO'sProject.さん
  • フューエルフィルター交換

    加速が悪いので、行きつけの車屋さんでフューエルフィルターを取り替えてもらいました。 プライス9000円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月11日 11:33 丸目二朗さん
  • スペックCの燃料ポンプ流用

    燃料ポンプの位置は運転席側後部座席のすぐ後ろ。 シートを外して、カーペットをめくります。 ふたを外してコネクターを抜く、 エンジン掛けてエンストさせる3回位。 ホースのバンドを緩めておく ホースが外せそうになったら、8mmのソケットでタンクのふたを外す。 多少は燃料が出てくるので、ウエスを用意。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月26日 18:51 ホロさん
  • 燃料フィルター交換

    久しぶりの車いじり。前々から気になっていた燃料フィルターを交換します。まずはネットでツインマグフィルターなる物を購入。底部とアウト側に強力なマグネットが取り付けてあり、ガソリンの微細な鉄粉を除去してくれると言う優れものらしい。まあ安かったし どうせまた交換時期が来るしで これに決定です。 まずはコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月25日 13:46 たかたかちゃんさん
  • フューエルフィルター交換

    ホース類が揃ったので交換しました。底に磁石1,3Kgという物を付けました。前回より強力です。 エンジンルーム内の燃料ホース類を新品にしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月17日 15:54 tto117さん
  • コムテック マグチューン MG-500 取り付け

    Amazonのセール品を購入しました。 ちょっとでも燃費が向上すれば、というのが購入理由です。 取り付けは非常に簡単です。 ボンネット開けて右上の方にある円柱状の物が燃料フィルタ。 そこからエンジンに向けて伸びている燃料ホースに巻きつけるだけです。 タイラップのように、爪で「カチカチ」 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月22日 00:30 ギジェさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)