スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • 整備色々

    チェンクランプが付いたので入庫しました。 TGVの固着でしたが、ついで?に色々修理。 KM1オリジナルTGVレスユニット フューエルラインインジェクターOリングホース一式 インテークマニホールドガスケット一式 PCVブローバイホース一式 ウォーターホース一式 ショートパーツ ECU書き換え LL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月8日 21:06 かがみくさん
  • 部品交換

    交換部品 ブラケット(ラジエター固定用) クッション ボルト フードステークランプ ボルト(インテークダクト用)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月8日 20:28 かがみくさん
  • 部品交換

    交換部品 KM1ラジエターキャップ1.1 KM1ダイレクトクラスター クリップ(グリル用)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月8日 20:21 かがみくさん
  • 冷却水&パワステオイル漏れ修理

    ホースから漏れてきます。 見積もりを出しに行ったら、パワステのオイル漏れも見つかりました。 タンクが樹脂製に成りました。 新品のホース ホース交換で、思っていた以上に高額です。 85,723円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月15日 16:45 けろ。さん
  • エアコンアジャストプーリ異音応急処置

    アイドリングで大きめなシャー音。 エアコンベルトのアジャストプーリから出てます。 金属のプーリーなら中のベアリングだけ交換できたりするのですが、スバルは樹脂製なのでベアリング抜ける前に割れます。過去やったことあり。 なので部品は注文しときました。 部品来るまでに焼き付いてロックしたらベルト切れる、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月22日 15:07 ノイエ汁さん
  • ベルトテンショナー交換

    ハブベアリングがお亡くなりになったような音がしていたので、始めは「ハブベアリングかよ?この間レガシィのハブベアリングかえちまったじゃねぇか(←金かけちまった)、インプもかよ?」と思ってしまったのはここだけのオハナシ。 耳をすませば、、、エンジンを始動するとプーリー付近から異音発生。 犯人はお前か! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月24日 22:28 グレ鷹さん
  • オイル交換

    まいどー おなじみの~ オイル交換でございます🎵 走行距離が少ないので、毎年2月と8月に行っているルーティーンのオイル交換でございます。 クルマ売るなら~という○ッグモーターさん、初回の車検時に金銭苦から車検ローンを申し込んで通してくれて以来のおつきあいです。 走行距離 55174㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月22日 23:51 山村みっとさん
  • ミッションマウント交換

    エンジンマウントの交換が済んだのでお次はミッションマウント。 どちらもSTIの強化品です。強化したいわけではなく、STI製のほうが純正より安いからw エンジンマウント付属のプレートを使いましょう。厚みが純正品より厚くなってます。振動増えるからその対策かな。 遮熱板は撤去になります。 ミッション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月27日 20:47 ノイエ汁さん
  • デフサイドシールとエンジンマウント交換

    フロントデフのオイルシールを交換しまーす。 ドラシャ抜いて、リテーナーにマーキング。 フロントパイプのステーを加工して分割にしておいたのでMT側のみ外せばフックレンチかけられるスペースが確保できます。 *前回の整備手帳参照 あっさり外れた。固着してなくて良かった 古いオイルシールを打ち抜いて新し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月27日 20:28 ノイエ汁さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)