スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • シガーソケット使いたかったんで(^^;)

    うちの車のシガーソケットはスイッチ操作するために4穴を付けていたんですが、スマホ使うようになって充電したいな。そして、スッキリさせたいなってことでシガーソケットの裏から直結させることにしました。まずは今までの状態。邪魔です(^_^;) 作業はテスターで調べてギボシでつなぐだけなんで割愛(^^;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月12日 20:17 .ANAさん
  • 照明スイッチ取り付け(後ろ辺)

    普段はいいんですが、車検の時面倒くさそうなのでスイッチ取り付け。 今回のブツはこちらるんるん 一番安いやつです(^-^)b プラスの線に割り込ませるだけなんで簡単ですね(^^)d …圧着するときスイッチの線は細いのであんまり力入れない方がいいですよ(^^)d もれなく切れます。ちぎれます(*^- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月20日 20:01 .ANAさん
  • ホーンを交換だ!

    先日、衝動買いしたアルファーホーン。 箱無し、鳴る保証なしの「ジャンク品」でした。 でも、安かったので、思い切って購入。 ボンネットオープン! MyインプGBには、ホーンが2つ付いています。 1つのホーンに配線は2本。こちらは左ヘッドライト裏。 こっちはメガネレンチで簡単に外せました。 こちらは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月2日 16:49 いのっち@VM4Dstiさん
  • GPSレーダー取り付け。

    シガーソケットから電源を取ると蓋が開きっぱなしになるのが嫌だったのでタップでシガーソケットから外に分岐。 そのまんま助手席の足元、脇を通して、、、 ここからはしょうがない。目に触れちゃうけど、ダッシュボード上を這わせて終了。 これをして以来、シガーソケットからはまともに電気を取れなくなってしまった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月5日 16:20 のってんさん
  • 2穴ソケット取り付け

    何はともあれ、どこに取り付けるかですね。 オーディオの下のこの部分にしました。どこかはわかりますよね? ちなみにこれは4連ソケットへの中継のつもりなので、隠れたところでいいんです。 取り付け場所が決まったら早速ヒューズボックスへ。 インプさんってわかりやすい場所にあるんですね。コイントレーを「がこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月16日 08:53 はぐれおやぢさん
  • キーレスエントリー取り付け (失敗編)

    いきなりですが、ウチのクルマにはキーレスが付いていません。無くてもいいけどあれば便利なわけで、 安くキーレスユニットが売っているところを見つけたので早速購入してみました(笑) 説明書によると、「運転席ドアにドアロックモーター付き」の車種にはドアロックのハーネスに割り込ませるだけで使える。とのこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月4日 22:09 ぷかさんさん
  • シガーソケット撤去・増設

    まずは不用品の撤去!しかし、シガーが無くなるのはつらいので小物入れに増設しました。 まずは純正シガーの裏側から配線を利用して電源を取り出しました。 今後増設を簡単に行うためにソケットで電源を取り出しました。たしかエーモンでキットが出てるのでプラスとマイナスを間違わなければ簡単です。 シガー増設をソ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月14日 21:02 sandaiさん
  • カーゴルームを明るく①

    インプのカーゴルームにはライトは付いとるけど横から照らすだけやからいっぱい荷物を積むと全くの使い物にならん。 そこで、LEDテープなるものを購入☆ 今回は60㎝のを使用。 両端から配線が出とったけど、片方しか使わんからもう一方は切断。 んで、一応バスボンドで防水処理してみた もとのカーゴランプと連 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月11日 01:04 ひでキさん
  • バッテリーターミナル交換の準備 (線径測定)

    バッテリーターミナルを付け替えるため、端子のサイズを見積もる インバータ → 14sq 無線機 → 直径2.4mm → 4.52sq。端子は5.5sq ボディーアース → 直径3.9mm → 11.94sq。端子は14sq メインハーネス → 長径6.8mm×短径5.2mm → 楕円として計算する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月4日 18:15 しんのすけ代表さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)