スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 4

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

ワゴンのサスの硬さ・ハンドリング - インプレッサスポーツワゴン

 
イイね!  
HAL

ワゴンのサスの硬さ・ハンドリング

HAL [質問者] 2005/11/27 08:41

こんばんわ。
私は15i(鷹目)とS社ハッチバックとM社ハッチバックの3車でどれにするか悩んでいます。
その要素の1つがタイトルにも書いた「サスの硬さ・ハンドリング」なのです。

そこでお聞きしたいのですが、
15iは車の運転はほぼ素人(ペーパー期間3年)の私にも運転のしやすい車でしょうか?

また、SUBARU車は一般的にサスが硬いと言われているようですが、これは15iにもあてはまり、かつその違いは歴然としたものなのでしょうか?

一応3車とも試乗はしたのですがいまいちピンときませんでした。現在インプレッサスポーツワゴンに乗ってる方、よろしければ使用感をお聞かせ願えませんか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:677775 2005/11/27 08:41

    インプ単体で軟らかいか硬いかを言えば、やはり硬い部類かな?と思います。

    ただ、fさんが「柔らか目傾向」とおっしゃってますが、最近の多くの新車種は、欧州風の走行安定性重視・硬め寄りに仕立てる傾向に向かっていますので、インプだけが硬い訳でも無いです。

    私的には、JTKKさんと同じく「視野の広さ」といった面での運転しやすさがありますので、この面でインプはお勧めです。

  • コメントID:677774 2005/11/26 15:27

    飛ばさない・柔らかめが好きなようでしたら、スバルは「硬い」と感じると思います。足回りについて今の車業界の雰囲気が、「柔らかめ」な一方、スバルは独自路線で「硬め」になっています。ただ、スバルの足回りになれると他社の車は「ハンドルを切り始めて車が旋回し始めるのが遅い」ためハンドリングが鈍い印象になります。

  • コメントID:677773 2005/11/06 20:12

    Sの涙目ワゴン購入して1年になりますが、
    ロール少なく、高速走行での安定性も良く、
    MTのシフト操作も他社の同クラスのものと比べると
    しっかりしているので自分は気に入っているのですが、
    うちの奥さんには乗り心地が悪いと不評です。
    ファミリーカーとしてはイマイチですが、運転する楽しさは十分
    味わえる車だと思います。
    ワゴンなのにあまりファミリーカーっぽくない、
    他車にはない独特のコンセプトが私は好きですね。

  • コメントID:677772 2005/11/03 21:44

    サスの堅さは他社よりは固めにできてますね。
    アクセラほどではないですが。(あれは純正サスの堅さではないですね。いやホント)
    コーナーでのロールの少なさはサスの堅さによるものより「水平横置エンジン」の恩恵かと思います。
    高速になればなるほどコーナーでの安定度には差が付きますよね。
    ただ、優れているのはその点とボディ剛性くらいかと・・。
    エンジンは他社と比べると・・・ですね。(涙)
    ま、足回りはどんな車種でも社外品に交換すればコーナリングは良くなるので。
    そんなわけで3ヶ月前からフィールダーの1.5MTに乗ってますが、やはりフィールダーに軍配が上がります。
    燃費・ボディ重量・運動性能・トルク・居住性・インパネの作り込ン・パーツの豊富さetc
    まぁ、圧倒的な価格の安さと個性溢れる外観はインプワゴンに勝てる車は無いですけどね。

  • コメントID:677771 2005/11/03 01:34

    みなさんありがとうございます。
    決して運転しづらい車というわけではなさそうですね。

  • コメントID:677770 2005/11/02 00:48

    つい最近ですが涙目15i-MTを購入しました。
    購入前に,丸目に乗ってる知り合いから「ごつごつしてるよ」と聞いていて,購入後「なるほど」と思いました。その分,ロールは少ないので乗り味としては気に入っています。
    その丸目のオーナーは女性なのですが,「運転者の操作に忠実に反応する車だと思う」とも言ってました。これが「乗りやすさ」につながるかどうかは個人の感じ方によって変わると思います。
    個人的には,ステアリングが軽すぎる以外はとりあえず満足しています。(足が硬くてステアが軽いのでバランスはむちゃくちゃな気はしますが・・・) エンジンについてはM社のほうが良さそうですけどね。

  • hamuraro3535 コメントID:677769 2005/10/31 10:15

    15i-s(涙目)に6月から乗っていますが、T社のフィルダーやヴィッツ(RS)なども試乗しましたが、一番しっかりした乗り心地だと思い購入しました。
    購入後初めは、路面の凹凸が直接体に感じ不快でしたが、現在は、まったく気になりません。
    4年前のステップワゴンにも乗っていますが、インプのほうが比較にならないぐらい気持ちよく運転できますよ(比較する車種ではありませんが・・・・)

  • コメントID:677768 2005/10/31 09:51

    1.5i-S(鷹目)に10月1日から乗っています。
    私はスイフトと購入を悩みましたが、インプレッサに決めた最大の理由は、運転席の視野の広さと死角の少なさです。
    右折、左折時に歩行者も良く確認できるし、何より運転中の視野が他のコンパクトカーより広く感じました。
    スイフトに比べて乗り心地が固く、加速も緩やかに感じるかもしれませんが、運転があまり好きではなかった私も今はドライブを楽しんでおります。

  • コメントID:677767 2005/10/31 09:03

    少し固めですが、ロール少ないし乗りやすいですよ

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)