スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX

ユーザー評価: 4.46

スバル

インプレッサ スポーツワゴン WRX

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - インプレッサ スポーツワゴン WRX

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ZEAL製車高調Fの直バネ交換

    ども、お初の調整式アッパー側(上部)からの交換にTRY インパクト用ディープタイプのソケット22φ購入し、ダブルナットを難なく緩めれました。 その後の本締りナット外す方が大変でした。(スパナ10しか遣えそうに無かったので余計にね<モンキーだとちと舐めそうだしww) 最後は、木づちでコンビレンチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月27日 22:59 h 大佐!さん
  • キャスターシムプレート取り付け

    ばくばく工房のキャスターシムプレートです。 厚みは忘れました。 取り付け前のタイヤとサイドステップの隙間です。41mm位でしょうか。 取り付け前です。クスコのロアアームバーが邪魔になるので外します。 このボルトを緩めてトランスバーリンクのボルトを外します。 キツく締まってるので鉄パイプで延長して緩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月27日 09:48 タカ GF8さん
  • リアスタビライザーブッシュをAVO製に交換

    オレンジがAVO製で黒がクスコ製の付属のブッシュです。 ご覧の通り、AVO製は両側にリブ形状が有り、クスコ製は有りません。 そして、F型の純正もリブ付きです。 正直、スタビライザー取り付けてる最中にクスコ製のはその内外れるだろうと思っていましたが、案の定外れて異音で賑やかになりました。 クスコ製の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月14日 21:58 青いカメさん
  • 純正サスに交換

    インプを純正サスに交換(・ω・)ノ いろいろ悩んだ上の決定です( ̄▽ ̄) 車高調からわざわざ純正にと思われそうだけど、特にデチューンでもない。 理由は、もともとタイヤの減り方が内減りが結構ひどくて、WRCのマシンも純正形状のサスを使ってるし、ラリーストの間でも純正が絶妙で下手にいぢれないと有 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月25日 23:47 りゅうちゃん♪♪さん
  • GDBアーム流用

    キャンバーを増したいので片側10mmずつ延長出来ると噂のGDBアームを流用。 ネットの記事ではあまり乗ってないのですが、GDB アームはロアボールジョイント部分にカラーが必要です。 ぴったりハマります wrx 純正と比較。メジャーで大雑把に測ると15ミリくらい違う気が、、測り間違えでしょうか 拡大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月2日 08:09 Not STIさん
  • 純正サスペンション

    純正サスペンションから純正サスペンション STiダウンサスから純正サスに交換 フロント 純正サス

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月17日 22:34 GF8 インプさん
  • Rステアリングラックブーツ交換

    通勤中のブレーキングの際 フロントから「キーキー」なる異音の原因を探るべく、リフトアップして車体の下を見てもらったら Rロアアームのボールジョイントのブーツ と Rステアリングラックブーツが2箇所破れているのを発見! ステアリングブーツは 中に水が浸入していて サビサビわさび状態に(爆) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月11日 01:44 きょう33さん
  • GDBハブ&ドラシャ交換

    ノックバックが酷くなってきたのでGCハブ&ドラシャとおさらばします! タイロットエンドプーラーを使い 外します バラバラになりました 後は元通りに組み付けます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月5日 19:38 タカ GF8さん
  • スタビリンク交換

    後ろから「ギコギコ」とベッドが軋む様な 音が以前よりしていて原因の1つであろう スタビリンクを取り寄せてみました。 こちらが取り外し前のスタリン♪ まぁ予想はしてましたが、なまら硬い!! 無事に外れました。 取り付けは、ブレーキディスクをジャッキでちょい上げつつボルトを通す作業に少々手こずりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年8月17日 23:38 権次郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)