スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX

ユーザー評価: 4.46

スバル

インプレッサ スポーツワゴン WRX

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - インプレッサ スポーツワゴン WRX

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ドアチェッカー交換動画あり

    通常はドアを開くと一時的に固定されますが、全く固定されず完全フリー状態になってしまったので交換しました。 フロント左右両方交換します。 ボルト、ナット類も新品に交換しました。 ボルトとナットを外したらスピーカー外してそこから取り出します メッキが変わっていました。 アーム部分の厚みをノギスで測定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 20:51 青いカメさん
  • ルーフベンチレーター取付②

    加工が終わったルーフ。 こんな感じ。 ウェザーストリップをしっかり嵌めて、ベンチレーターを上から組みます。 新品のウェザーストリップは防水シールが塗布済みらしく、敢えて防水処理は必要ないらしいです。 さて車内側です。 こんな感じになります。 車内側でベンチレーターのヒンジ部分を、後ろ側ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月28日 05:43 Ken@GF8F_STi/社 ...さん
  • なんちゃってSTi!

    インプワゴンをSTi風にしてみたかったので、STiエンブレムとSTiステッカーを購入し、取り付けました〜 グリルにSTiエンブレムを装着^o^ リアにもSTiステッカーを装着! 納車してすぐに取り付けたものです。なんちゃってSTi仕様!笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月15日 15:15 impreza loveさん
  • 冬の準備①

    いちいち降りてライト周りの雪かきしないと前が真っ暗で走行不能(;・∀・) しかも超~降雪時真っ最中なんかでドアあけると車内にもっさり雪入るわ、人も濡れるわで降りたくないし( ;´・ω・`) 今年はなんとかしたいのでフォグ増設です ◆前見えない動画w http://www.youtube.com ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2010年10月31日 14:14 RIDE-BLUEさん
  • アイライン取付け

    オークションでアイラインを安く手に入れられたので装着。普通なら車体と同色に塗る所だけど、先日取付けた4灯ヘッドライトがカーボン調なので、カーボン調のカッティングシートを貼り付けて、カーボン調にしてみました。 しかし、眉毛みたいです…(^_^)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2002年12月16日 20:27 まあクンさん
  • フォレスター用拡散ウォッシャーノズル取付

    すこしボケてしまっていますが、 左が フォレのノズル(拡散式) 右が インプのノズル(直線式) ノズルをホースから抜くために、この穴から 手を入れて、つまみを掴みます。  でも穴が小さくてなかなか掴めない・・>< そこで工具を使うことになるんですが、 この作業に一番適しているのは、、、 ←コイツ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月27日 15:58 P!ンプ@ST愛さん
  • ナンバー出っ歯とリアスポイラー跳ね上げ

    以前移設したナンバープレートをもっと下に、出っ歯にしたいなと思いがんばった。 ただ理想の形にはできないなぁ やはりタイラップ固定されてる方々には及ばない リアスポイラーをワッシャーを入れて少し跳ね上げてみた。 ワッシャー二枚で限界...特殊なボルトが使用されており通常のボルトでは穴に入りませんでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月28日 14:05 mofusanさん
  • ボンネット・ヘッドライト交換

    中古品の前期ボンネットおよび社外ヘッドライトをヤフオクで入手。ボンネットは業者に交換して貰いました。 後期のボンネットは出品が無く、やむを得ず前期のものを流用しましたが、色々違いがあるので随時修正していきます。 ライト取付け前の状態。フェンダーやビームがひん曲がってますね(^_^;) 上から見た状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月30日 00:07 てつ@308SWさん
  • CHARGESPEED エアボンネットダクト取り付け

    まずこれが純正ダクト。 これがチャースピのダクト。 やはり全然大きさが違います。 前から。 可能性は低いけど、ネコとか鳥とか缶とか 入らないかが心配・・^^; ボンネット裏から・ 特に説明書もついておらず、赤く囲ってあるところをネジでとめます。 黒いカバーも取り外す必要あり。 中から。 止ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月10日 17:44 P!ンプ@ST愛さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)