スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX

ユーザー評価: 4.46

スバル

インプレッサ スポーツワゴン WRX

中古車の買取・査定相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - インプレッサ スポーツワゴン WRX

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • リアの補強の変更

    リアの補強バーの取り付け位置変更します。 以前より簡略化?しました、後日にバンパーの内もやる予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月30日 16:49 tto11さん
  • ストラットタワーバー

    土曜のお昼の暖かいスキに 中古STIタワーバーを取り付け ACラインをブラケット1穴下にずらして バーと接触しない様に逃がします 反対側はセキュリティのホーンを移設 そしたら真ん中のバー取り付けて終わり ブル(o+д+o)寒ぅ早くコタツに帰ろっと

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年1月14日 11:57 テップさん
  • リアスポイラー跳ね上げver2

    リアスポイラーの跳ね上げ 以前はナンバー角度可変ステーにて行っていた →強度不足に陥っていたためコの字ステーを二個合わせて修正 →もちろん可変。 →並行にすればウイングぽくも見える 下駄履きにより跳ね上げしていたが約1万kmをもって付け根部分がお亡くなりになりました よってウイングレスに... ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月20日 20:00 mofusanさん
  • クイックリリース ファスナー

    激安のクイックリリースファスナーをフロントの両フェンダーに取り付け 左 右 左 右 右 右 にゃ~ん(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月6日 22:49 ねこ800さん
  • PERRIN リアデフ ロックダウンKit

    リアを持ち上げてデフをジャッキで支え テンションを解いてボルトが抜けやすくします。 デフを下げないとマウント左右のボルトが抜けません 今回取り付けるブッシュ類とボルト類 全部で$47ドルでした リアデフマウントにブッシュを入れます 自分は32mmのソケットをあてがってプラハンで叩いて入れました 全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月4日 09:13 テップさん
  • ロールケージパッドラッピング

    ロールケージの前側を本格的に組みました( ̄ー ̄) 前は日焼けして変色してたからカッティングシートを使ってロールバーパッドを赤に変更(´∀`)ノ ロゴも追加。 取り付けに苦労したのはロールケージ自体よりも取り付けで使えなくなる部分の処理(>_<) 加工しないとエアコンの送風口、ヒューズボッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月13日 08:05 りゅうちゃん♪♪さん
  • 定員乗車6点式ロールケージ

    ファミリーカーは丈夫でなければとゆうことで、ロールケージの取り付け(・ω・)ノ 組むのは定員乗車の6点式。 ボディ剛性がどうのとかの走るための目的ではなく、ほんとにただの安全対策。 まずはパットがタイラップでの適当な取り付けだったから巻き直し( ̄ー ̄) 瞬間接着剤で根気よく貼り合わせて行く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月29日 01:10 りゅうちゃん♪♪さん
  • ZERO/SPORTSタワーバー取り付け(その1)

    今日は散々放置してきたZERO/SPORTSタワーバー(リア)の取り付けの前段階の内装加工に挑戦しました! といっても、素人がイメージだけで作業を行っているのであまり綺麗にとまでは行きませんがww 取り敢えず作業に移ります。 まずはトランクルームの左右にあるスピーカーのカバーをはずして、そのすぐ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月5日 21:21 Ogiちゃんさん
  • 「ZERO SPORTS」タワーバーの取り付け

    タイトルにある通り、今回はタワーバーの取り付けになります。 「20年前の車を綺麗なまま乗り続けたい」「乗り味をシャキッとさせたい」ということで購入しました!! ZERO SPORTS製です^_^ まずは、アッパーマウントの所のネジを外していきます。 この時に、ネジがなめないように気をつけて作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月26日 00:16 Ogiちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)