スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX

ユーザー評価: 4.46

スバル

インプレッサ スポーツワゴン WRX

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - インプレッサ スポーツワゴン WRX

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • タービンサポートパイプ交換

    車検に出したら整備士がタービンサポートパイプ(エキマニとターボを繋ぐパイプ)から排気漏れしてると言うのでどうせなら…と社外品をチョイス 正直、車を持ち上げられて見せられたがどこが悪いのかわからなかった。 それより冷却水が漏れてるほうが気になったがこっちは特に何も言われなかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月23日 18:50 怒李庵さん
  • BG5のマフラーをGGAに付ける(笑)3

    前回、マフラーをうるさくしようとして、逆に静かになってまったマフラーを 何とかうるさく加工します。( ;∀;) 中でインナーサイレンサーみたいに細くなってるのでここが悪いな?と思ったが、奥が深くて加工出来ない。周りはステンレスだし、切れない(いや、切った後がくっつかない)のでどうにかこれを外してや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月20日 17:54 repair worksho ...さん
  • ガスケット交換

    ガスケットがぼろぼろで排気漏れが凄かったです(^^) 車内が臭い臭い(^^) スバルパーツセンターで購入。 1231円だったかな? こびりついた残骸を落として こっち側も落として嵌め込んで 締めます。 排気漏れはなおりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月7日 16:15 ねこ800さん
  • GDB HKS スーパーターボマフラー 互換性確認

    上のマフラー(ZER○/SP○RTS)のセンターパイプは、M8ボルトを使用する事で純正リアピースと互換性のある商品になります。 純正センターパイプに画像上のリアピースがつくかは知りません。 画像下のスーパーターボマフラーですが、接続部分の位置が違うため、純正センターパイプとの互換はありませんでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月11日 23:42 IIcx@赤GF8さん
  • センターパイプ取り付け

    純正と比較 太過ぎず いい感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月21日 12:27 かど~ん♪さん
  • 排気漏れ応急処置

    フロントパイプが錆びて、センターパイプとの連結部付近で折れました。 ワイヤーで固定しマフラーパテとアルミテープで補修、とりあえず爆音は抑えられたかな…(^_^;) サイレンサー、センターパイプと、後ろから順番にダメになっていきます。(・ω・)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 23:20 てつ@308SWさん
  • フロントパイプ遮熱板補修

    プローバのフロントパイプに純正の遮熱板を適当に被せて、溶接してましたが、下側が下がってしまったので、直します。 ステン板と、バンドで固定しました。暫くは、コレで良いでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月9日 18:05 tto11さん
  • 車検準備(マフラー補修偏)

    今月末に車検。 色々とチェックしてもらうとマフラー固定部の1ヶ所が錆のせいなのか腹下の擦りによる衝撃のせいなのかちぎれていた。 例の如く、にわかカスタムガレージ()に駆け込んで溶接をしてもらう。 今日の彼は車もツナギも赤かった。 家庭用電源なので10秒単位でブレーカー落ちw 溶接完了。 後日は左リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月7日 00:28 ねこ800さん
  • サポートパイプ交換

    02-05の北米仕様WRXにはサポートパイプに触媒と排気温度計がついています 触媒がタービンの前にあるのは抵抗以外の何物でもないし、破片を吸い込んでタービンブローとかしたく無いんで保険で触媒無のサポートパイプに交換です (・人・) 触媒と排気温度計がついてます 触媒無でストレート、タービンのピッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年10月9日 11:17 テップさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)