スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX

ユーザー評価: 4.46

スバル

インプレッサ スポーツワゴン WRX

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - インプレッサ スポーツワゴン WRX

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ボンネット フード交換

    疲れきったフードもボンネット の塗装と同時に交換です。 フードとクリップ合わせて1万円位です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 11:46 ベンダーマンさん
  • ウォッシャーホース修繕

    ウォッシャー液の通るホースが経年劣化で割れ(?)てしまい液の出が悪くなってしまいました。 Dラで見積り取ったら2万円近く掛かると言う事でとりあえず応急処置しました。(備忘録 いきなり処置後の写真ですが ヒビ割れが進行していない箇所でホースを切断、 内径φ4のシリコンホースと継手を嵌めて完成です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月8日 21:15 あーぜさん
  • エアコンベルト交換

    YHでのオイル交換時にエアコンベルトが千切れかかっていることが発覚。自分で直せないこともなさそうなのでチャレンジGOGO なお、予算の都合上でとりあえず異常がなさそうなパワステベルトは交換せず。 ベルトカバーを外したところがこちら。 写真右側がエアコンベルト、左側がパワステベルト。 エアコンベル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月19日 00:23 れみゃーさん
  • ATF交換でタイトコーナーブレーキング現象が消えて、痔を思い出す

    普段は特に変速ショック感じないものの、路面店から道路に出る際にハンドル切りながら発進すると2速に切り替わってドカーンと加速したり、駐車場でゴリゴリしたタイトコーナーブレーキング現象がありました(センターデフもATFで潤滑してるらしい) そのうちATF交換したいなと思いつつなかなか踏ん切りがつきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 21:36 Pーテックさん
  • パワステオイル漏れ改善

    パワステポンプ周辺からオイル漏れてたのでサクッと交換 コネクター、ガスケット この樹脂?の黒いコネクターもついでに替えておきます 多分これは替えなくて中のOリングだけでもよかったかなーって感じですけど 部品の値段安かったんで同時交換しました 古いOリングは黒色ですが、新しいものはオレンジでした 高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月13日 00:38 どどしこさん
  • ATF交換

    交換時期が来たので、前回同様奈良のトルコン太郎をお願いしました。 オイルも前回同様で店舗最高級のプレミアムSです。 1回クリーニングしたオイルです。 暗くて分かりづらいですが綺麗でした笑 絶対黒いと思ってたのでビックリしました。 透き通ってましたし、店長もこれでヨシというので、1回のみにしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 17:30 ケイちゃん@さん
  • センサー交換

    クランク角センサー交換 クランク角センサー カム角センサー 交換 カム角センサー クランク角センサー 147287

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月12日 15:15 GF8 インプさん
  • オルタ換装

    先人の換装例を参考にレガシー用の オルターネーターに換装♪ ポン付けでいけるので作業はいたって 簡単です😊 23700-AA420(75A)(下)(純正) ↓ ↓ ↓ 23700-AA520(110A)(上)(純正) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月13日 03:04 権次郎さん
  • エンジン載せ替え5(ミッション分解)

    エンジンはさておき、ミッションを分解してLSDをぶち込みます。 以前買っておいたオイルシール類が活躍する時が来ました( ̄▽ ̄) 2速のシンクロギヤもあるな。 まずはセンターデフを取り外します センターデフを外した所 いよいよミッションを割ります わりました。^_^; もう戻せない気がする(笑) ケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月17日 19:08 repair worksho ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)