スバル インプレッサWRX GD カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
スバル インプレッサWRX GDをカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるインプレッサWRXオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
インプレッサWRXのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。インプレッサWRXのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
PHILIPS X-treme Ultinon HID 6200K D2S/R
車はH15年のGDAインプレッサです。
純正HIDのバルブがさすがに暗いと思えてきたので交換しました。
おそらく前のオーナーも触ってないと思いますので14年落ち純正バルブとの比較。
あ、レンズは一度しっかり磨いてありますので黄ばみはありません。
とはいえ純正バルブにさして不満がなかったので、純正の品質を信用し、PHILIPSの純正補修用バルブとエクストリームアルティノンとアルティノンGXで悩 ... -
ラ・アンスポーツ 綾織カーボンヘッドライト
今更ですが、インプレw
同社のワイドフェンダーは完璧な仕上がりなのに、このライトキットに関しては、フィッティング最悪で、隙間ができます。(レンズの部分、ライト周りの隙間から水が入りますw)
丸目インプのイメージチェンジにはいいですが、光軸調整には苦労を強いられます!
購入した時、ロービーム(外側)はハロゲンH7バルブでしたが、かなり暗くフォグ無しでは
とても夜間走れたものでは ... -
オールプレイス社 ヘッドライトスチーマー フルセット 続編
ヘッドライトスチーマー続編です。
最近メルカリでヘッドライトの左側が安く手に入ったので、せっかく購入したヘッドライトスチーマーを使ってみました。
ヘアーライン後もくっきり、黄ばんだレンズ。
耐水ペーパーも400から600、1000,1500,2000、と揃え、動画を参考にいざ!
1点物だと不安がありますが、メルカリで仕入れた安物なんで気軽に行きます。w
ついでに購入した3Mの15000 ... -
スバル純正 GD系ヘッドランプ(ハロゲン)
ハロゲンタイプ、中古で購入、状態は良い。
スペCは下位グレードと同じH7ハロゲンランプ。熱で内側が焼けるのでLEDバルブに変更予定。
*2023.9月末
右ヘッドランプassy在庫なし
左ヘッドランプassy在庫3
お値段約12万円
既に部品の生産は終了しており、在庫が無くなり次第廃盤です。
インプレッサWRXのウイング
インプレッサWRXをスポーティーに魅せてくれるカスタム、それがウイングカスタム。ウイングの存在感は絶大です。ウイングを装着すればカスタム感は大幅にアップします。もちろん、走りにおいてもその効果を期待できます。
-
STI GDインプレッサ用 STi リアルカーボン・リヤウィング
■概要
GD型(2代目)インプレッサ・セダン用に、STi からリリースされたリアルカーボン・リヤウィングです。当方の車両は年改区分Cタイプですが、Cタイプ用のSTi オプションパーツカタログに載っていたものです(型番が分かったら、後日追記します)。
■特徴
カーボン調ではなく、リアルカーボン製のリヤウィングです。左右にワイドに広がる水平翼のほか、その両端に垂直翼を備えています。水平翼は ... -
AQUA リアスポイラー
MYインプのトレードマーク的存在。
見た目
他車種と被らない存在感。
他のインプとも被らない存在感。
前車GC8も購入時よりAQUA羽だったのですっかり虜。てかそれに惚れて買いましたからね。
車検も特に問題なくDで通ってます。
横から見るとミニ四駆みたい。
フラップに関してはアルミなので色褪せてきます。
酷くなったら黒で塗装するつもりでつけました。
車体色で塗ってもいいかもしれません ... -
C-WEST GT-WING NEO
一度はつけてみたかったGTウィング
以前付けていたスプリッターウィングは端部のエッジが立っていたためか
かなりダウンフォースがあったようですが同時に空気抵抗もかなりのもので、羽無しにした際の高速での抵抗感がすごく違いました。
シンプルな羽無しもよかったのですが、サーキットを考えるとよく効く羽が欲しい・・・
(外してサーキットを走ったらケツが落ち着きが無くなったので)
欲を言 ... -
MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION ハイマウントリヤスポイラーベース
今年最後のパーツレビューとなります。
外装パーツはもういいんじゃね?と思ってたのですが、懲りずに手を出しました笑
大型ウイング付いてるのに、、ルーフより下に位置してたら風をまともに受けられてないんじゃないか、という予想(あすきーの机上の空論w)により、リアのダウンフォースを付けたい。でも、GTウイングはちょっとご遠慮したい。
そんなわけでこちらを採用、元々のウイングが使えるというのもいいです ...
みんなのインプレッサWRX(GD)~カスタム事例~
みんなのインプレッサWRXをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
BOXERTURBOさんのインプレッサWRX
山形でゼロスポーツのセミコンプリートカーの元広報車に乗ってます。
よろしくお願いいたします‼
2019/9/4 ゼロマックス南関東店にて良質な中古車をベースに作られたセミコンプリートカーで、数台しか制作されなかった内の1台でゼロスポーツ本社保管の広報車であることが判明
安月給スバリストなので休みの日にしかほぼ出しませんw
2024,5月現在
仕様
ゼロスポーツ:
ウィニングRS
ラジエター ... -
ドライダー大@ならさんのインプレッサWRX
GC8エンジンブローのため乗り換えました。
純サーキット仕様、由緒正しいクルマです。
2010.10.9納車196000km
2010.10.18名実とも僕の所有車に -
ZAKIPREZAさんのインプレッサWRX
GDAのC型に乗ってます。
本免試験日に納車しました。教習車からだったので、クラッチかなり重いし、速すぎるしでビビりまくりました。>_<
最近は全般的に浅く広くカスタム中!某オクでゲットした中古パーツメインで武装してます。(^_^;
2014年3月28日 納車
2015年4月10日 100イイね! ありがとうございます。
2018年8月 約3年半の眠りから ... -
WADAさんのインプレッサWRX
涙目インプに丸目をスワップ。
エアコンレス
ヒーターレス
ブロアーレス
ABSレス
エアバックレス
アンダーコートレス
エンジン載せ替え
エンジンベイワイヤータック
13点式ロールケージ
前後ビックブレーキ19i×10.5jに305タイヤ
定員2名に車幅1900mm,15cmリフトアップ公認仕様
-
あしきをさんのインプレッサWRX
☆★
新車で買って早13年・・・
新車登録から13年以上経過した古い車は
税金が上がる!?
このやり場のない怒りを何処にぶつけますか?
( ´ ▽ ` )ノ
2002年 3月13日 納車 (^^♪
2005年11月17日 ワイド化完成 \(^o^)/
2006年 2月26日 ... -
=ZACK=さんのインプレッサWRX
GDA アプライドF型
内装
・Depo Racing ディープコーンステアリング35φ
・WorksBell ショートボス
・WorksBell ラフィックス2 ブラック
・momo ホーンボタン
・ウインカーレバーポジションアップキット (ワイパーレバー側)
・Daikei ウインカーレバーポジションアップキット
・NAモータース カーボンウインカーステー
・CH ... -
ぴちょん(゚@゚;)WRXさんのインプレッサWRX
インプレッサスポーツワゴンWRXに乗っています。ちょこちょことパーツをとりつけていますので、ご来店くださいませ(^0^)
-
ROCKなレアリスとまるちゃんさんのインプレッサWRX
GHインプを事故で失い、スバルに未練タラタラだったのでもう一度インプレッサを選択しました。
WRXのB型でNB-Rというグレードです。
フルノーマル40万で買ったボロですが満足してます!
ベストラップ
TC1000 40.340
TC2000 1'07.232
日光 42.870
やまなし 41.375
もてぎ 2'21.650
しのい ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ エスクァイア 純正9型ナビ地デジ クルーズコントロール(愛知県)
279.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
