スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

整備手帳 - インプレッサWRX

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 車検前整備 1

    3日後に車検を控えているので、チャチャッと進めます。 午前中は 材料調達。 昼の3時頃、子供を昼寝させてからの作業開始。 とりあえず、フロントタイヤの溝がないので交換。リアは問題無いのですが、外径差が生じてしまうので全交換。 4WDと言えど、こじる分、フロントの磨耗が激しい。 街乗り用に買った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月9日 20:50 みや.さん
  • GDAキーレス電波強化

    あけましておめでとうございます! 新年初DIYです! いつも鍵を開ける時に車の近くまで行かないと開かないことが多かったので、みんカラの方々の投稿を参考にやってみました! 細い針金が家に無かったので、ホームセンターから0.3mmの針金を買ってきました。長さを測って切って、ドライバーに巻き付けて輪っか ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年1月2日 16:43 鳥インプさん
  • ゼロスポーツ チタニウムR 10-50

    色々使ってこれが一番いい。 オイルフィルター交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月12日 21:22 Mitsuo666さん
  • ジャッキスタンド追加工

    一段目と二段目の中間にテキートーにマーキングし 卓上フライスにセット 貫通 17㍉まで穴を拡大 取付確認 一段目と二段目の中間位で良い感じ X4 取付確認で完成~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月6日 21:57 山猫 //さん
  • ハコ替え?動画あり

    新年早々に岡山国際でやらかしてしまい… やる気が萎えまくってちょっと放置しておりましたが、先月末ごろから休みにボチボチ作業しています。 左のフレームがタイベルカバーにちょっと食い込んでいたので、グラインダーで刻んで隙間を広げカバー開けました。 かなりヤバイ予感… 前回と同じくタイベルのコマ飛びで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月20日 02:29 オンボロGC8さん
  • ④AREX号DNA引き継ぎパーツ(追加)

    ①トミーカイラー純正GTウイング メーカー公認なので車検もOK *注意!! Dラーさんがウイング外しても良いですが純正を付けてくださいとお達しが・・・ もし自分の純正ウイングとコレ交換しても良いなって人はご連絡ください。社外はダメだそうです(^^ゞ ※嫁いで行きました ⑥スタビライザー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年8月9日 13:25 AREXさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    2021.06.06 異臭に気付く。 右ドライブシャフトブーツが破れ、グリースが飛散。 2021.06.17修理  作業内容/使用部品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月18日 01:32 MTが好きさん
  • 軽量化第1弾

    GWの期間中に集中的に軽量化実施。 内容は1号機の二番煎じで、外せる物を外す。 リヤシートレス スペアタイヤ、工具レス 前後バンパーの不要ステー フロントのリーンフォースメント ACレス ACコンプレッサーとコンデンサ、エンジンルームの配管 ダッシュボード以外の内張り剥がし これで【80 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 23:23 huzi@GDAさん
  • 新車から、着いてたビス交換

    新車から、着いてたビス。 レガシィよりも新しいので、眠気まだ元気。 それと、頭が六角にも対応してるので、プラスで駄目なら、ソケットの出番でしたけど、大丈夫でした。 無事取れました。 ステンレスの座金と、バネ座金付へ交換しました。 ナット側は、電食で錆びないと思うけど…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月5日 18:26 じゃんだらりんBF5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)