スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 塗ってみた!笑

    内装飽きてきたので塗り塗り^o^ 青のスプレーでパーっとやっちゃいました^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年5月21日 15:59 ねこぴー★さん
  • 内装 ブラックカーボン調化

    コロナで外出規制の中、やること無さすぎてずっと悩んでた内装を某オークションにて購入。 カーボン調は比較的安価で購入できますが、なかなかまとまった出品がなかったので思わず入札しました。 わかる人には分かると思いますが、これはGGAワゴンの前期型モデルのを流用しました。 元ついてた内装です。 1度前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月25日 15:29 mori maさん
  • エアコンレス用カバー作成

    先日真ん中のエアコン吹き出し口に3連メーターを埋め込みましたが,また他に埋めたい所が出来ました。 写真の両側にあるエアコン吹き出し口ですが,ユーザー車検の時などに検査官が覗き込んりして面倒なのでフタします。 純正のラインを残して型どりするため穴の中に紙粘土を詰めます。 表側のFRPを積層しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月9日 23:59 WADAさん
  • GD系後期内装移植 1

    私の車はC型涙目インプなのでE型以降の内装に交換して気分転換しようと思います センターコンソール取り外し廃棄 アンプ・オーディオ・セキュリティー・ナビ・イルミ等の配線があるので通常よりゴチャゴチャしています インパネ周りの取り外し グローブBOX等も外さないと取れません ディーラーにパネルとブラ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2011年7月23日 22:14 WADAさん
  • GD/GG-E以前用

    のドリンクホルダー付きエアコンルーバーパネルに交換しました 必要無いときはスッキリするのがいいですね GG3用とのことでカードホルダーはなくメクラ状態なのでスイッチパネルにいいかもしれません

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月15日 20:43 BOXERTURBOさん
  • ドリンクホルダー増設!?

    なんとなーくGD系のカタログ見てると・・・ ん!?前期にはドリンクホルダー付いてるやんっ! って事で色々検証(ネット上の画像等)してゲット(笑) 写真は交換前。 交換後。 ついでにハザードスイッチも交換すれば良かったですが暑さで放置w ポン付けとはいきませんがほぼ無加工です♪ パネルの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月20日 09:53 がん吉☆さん
  • スカッフプレート

    当時のオプションです。 某オクにて入手。 ディーラーさん曰く、周りのゴムが千切れてないので程度が良いとのことでした😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月8日 02:43 555wrxさん
  • センターパネルの塗装

    インプレッサの内装の、安っぽいと言われる所以のような、このパネルの色。 みんカラをググれば、先駆者が多いので、自分も塗装してみることにw 安定のつや消し黒w 今回は、購入する店を変えたので、いつもと少し色が違う。 ほんの少し艶のある艶消しw 1回しか吹いてませんが、わりと良い感じ。 乾燥さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年12月17日 23:27 huzi@GDAさん
  • 後期エアコンルーバー移植

    GD,GG中期の純正のドリンクホルダーとカードケース付きのパネルをオークションで安かったので落札しました。 実物見てショック エアコンのルーバーの出来が後期に比べてしょぼい(´・_・`) 上下方向の風向きの変更する時全体が動きます。これ正直嫌いです。 すごい考えて、後期のエアコンルーバー部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月18日 19:58 myoraさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)