スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコン清掃・フィルタ-交換

    2年ぶりにブロア-を外してみました。 フィンが汚れて灰色になってます(^-^; 40数枚のフィンの汚れを拭き取った状態(^^) 2年に1度とは言え、根気のいる作業です。 毎年は無理っ(断言w) ダッシュボ-ドを下から見た状態です。 左側の丸穴→ ブロア-モ-タ-を外した穴 右側の角穴→フィ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月20日 22:22 つる丸さん
  • エアコンガスクリーニング

    前回のエアコンガス関連の整備から2年ほどたったのでどのくらい減ってるのか調べてみました。 GD/GG系のガス量は500g±50 抜けたガス量は355g 145g減となりました。 ユーチューブのエアコンクリーニング(ガスクリーニングじゃなくてガチなやつ)の動画みても大体同じくらい減ってるので漏れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月27日 17:57 BOXERTURBOさん
  • DENSO クリーンエアフィルター

    30年間、毎年苦しんでいる花粉症。 だいたいこの時期になると、ちょっとだけ 良くなる感じがします。 そんな4月に毎年恒例のフィルター交換。 でも、いつの時期に交換するのが本当はいいのでしょうか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月3日 12:53 てつや66さん
  • エバポクリーニング

    前回ブロアファンの清掃をして、エバポはやらなかったので今回はエバポレーターを、洗剤を使用して洗浄しました。 ブロアファンの外し方はブロアファン掃除を参考にしてください。 使用したのはキッチン用洗剤でアルミにも使用可能なもの。 今日は天候が悪く暗い車庫での作業なのでライトを使用しました。 こち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月17日 20:37 らぶりぃぱんださん
  • エアコンフィルター交換

    前回の車検時にフィルターを交換してました。 …しかし、日付がおかしいな。6月の間違いじゃね?? ちなみに、こんなのがついていて、普通のフィルターじゃありません。 ここが罠です。 グローブボックスを留めている5個のタッピングビスと、1個のスナップを外すと、グ ワ バ ッ !っと助手席側コンソール下が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月29日 16:16 やじろじゃさん
  • エアコンフィルター交換してみた。

    交換の時期が来たので、エアコンのフィルターを交換します。 まず、赤丸の箇所にあるネジを外します。 外した後。 下のネジを外したらお次はグローブボックスを開けてネジを外します。 金属ネジ合計7つです。 最後に赤丸で囲んだ箇所にあるプラスチック製のピンを外してグローブボックスを 「きゃおら!!」 と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月5日 09:56 えむロック新潟さん
  • かなり

    汚れてたので交換しました。 会社のBOSCHでは在庫が無く取り寄せるの面倒なのでポチっとしました。 旧装着のゼロスポーツ活性炭入りエアコンフィルターと比較ですが・・・ 毎日乗らなくてもこれぐらいになります ちなみに寸法上が同じだそうで30アル、ヴェルや80ノア、ヴォク用でいけるそうなので店頭で買う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月27日 14:34 BOXERTURBOさん
  • ACコンプレッサ アイドラープーリー交換@162,200km

    ある日突然房内から異音が。 停車アイドル中にアクセルを吹かすだけで2000rpmを超えたあたりからひどくなる。なので駆動系ではなさそう。 というとエンジン本体orベルトでつながってる補機類になります。ふと水ポンプかACコンプレッサが逝ったか?と焦り慌ててボンネットを開け怪しい所にドライバーを当て音 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月29日 23:53 m@su.さん
  • エアコンルーバー交換

    先日ルーバーを動かそうとしたら、ポロっといってしまいました…(^^;; 戻してもすぐ落ちてしまいます… オークションに500円ででてたので即決で購入。 傷だらけで爪が折れてましたが、ルーバーの羽の部分は生きていたので羽だけ交換します。 まず上側の爪をドライバーなどで押し込んで外します。 下側に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月13日 19:13 てきーら(NA)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)