スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • デンソー クリーンエアフィルター交換

    約一年ぶりにて交換用として手配するも 2週間もほっぽりっぱなし。 その間、雨が降ればエアコンからの匂いが 臭いのなんの(゚∀゚) やっと時間もできたので いざ、交換作業を! 一年間の汚れ(-.-;)y-~~~ さすがこれじゃ臭いわけだ なんか詰まってるし? 交換は5分で終了。 (たった5分な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月27日 19:08 てつや66さん
  • 購入して初めての交換

    Amazonにて2000円ちょっとで買いました。 説明書どうりに外しまして ご覧の通り、真っ黒でした🤣 作業時間10分 交換時走行距離 78.987km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月7日 10:46 てつや66さん
  • エアコンフィルタ交換しました

    Amazonで2000円ちょっとで買いました。 説明書どうりに外しまして 取り外しますと、やっぱり真っ黒でした 交換時間は10分で 交換時走行距離は78.987kmでした🙌🏼

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月7日 10:54 てつや66さん
  • フィルター交換

    DENSO。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月13日 02:17 WRX-GDさん
  • エアコン清掃

    昨年の整備手帳(http://minkara.carview.co.jp/userid/599406/car/511690/2856104/note.aspx)で、 ブロア-の清掃は毎年は無理って書きましたが、やっぱり 気になって見てみると、うっすらと灰色の汚れが・・・ 見てしまったものは仕方な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月25日 17:35 つる丸さん
  • ベルト切れ発覚

    車検を受ける為の準備として 不具合をチェック中に発覚。 ⁈ なんかベルトの位置が変…って言うか 切れてるし💦😓 テンション決めるプーリーって フリーで 動くんじゃなかったっけ? ベアリング死んだか? テンショナーも交換ですね。 とりあえず車検の予約を入れました。 車検でまとめてやって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月14日 18:46 strike#21さん
  • エアコンのガス圧確認とオイル補充

    ステラに続きインプレッサもガス圧を確認。 インプレッサは、19年間ガスの補充もおこなった記憶がありませんが、驚いた事に青い範囲に入っているため、このままオイルの補充にはいります。 写真は、オイル補充中のものです。 1分もしないで補充完了します。 これで少しでもエアコンの効きが良くなってくれれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 16:57 そるべるぐさん
  • エアコンフィルター交換

    先日の車検にてケチった整備を少しずつやっていこうシリーズ(笑) なにげに初めてする作業だったりします(^_^;) この辺をゴソッと外します 外した図 安定のアクセスの悪さ(笑) コネクター1個外して、フィルターをちょこっと変形させて外します 手前が新品、奥が外した物 2年分にしては汚れが少な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月5日 13:52 がん吉☆さん
  • エアコンフィルター交換

    助手席のグローブボックスを外します. ドア側の+のプラスチッククリップとその他のネジ合わせて8つのネジでとまっています. 黄○で囲ったところにネジがあります.写真下側のネジは下から覗きこむと見えます. また,赤丸で囲った所の裏あたりにクリップがあり,一か所とまっています. 割らないようにご注意! ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年5月19日 05:28 ひじき1128さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)