スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • シフトインジケーター 位置変更

    やはりこの位置では少し見づらく、設置してある事すら忘れてしまう程、目に入らないので位置を変えます タコメーターの真ん前に 自分の目線はこんな感じです カメラなのでメーターフード上の追加メーターの見え方が少し違いますが、今回はシフトインジケーターだけを見てください。 少しコラムカバーが被っていて数 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月25日 00:34 =ZACK=さん
  • ポータブル電源設置と私の収納術(メモ)

    先日、買ったポータブル電源を設置するのに 試行錯誤した結果この写真の位置でうまく固定出来きました。 トランクに置くと使う時に不便なので どうしても車内に置きたいという理由から この位置なりました。 続いてポータブル電源の付属品を入れる為にダイソーで折り畳みコンテナ(小)を買って この位置に置きま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月3日 16:45 ケイ.さん
  • 左右ニーパッド

    スポーツ走行なんてしません…か3連ソケットが左膝に当たるのでついでにウレタンと合皮で包んでニーパッドにしました。ついでのついでに右もドカンとデカイのを作ってしまいました。 アルミ板がベースです。心地イイです。 使って無かったゴミ箱にウレタンを芯にして合皮で包んでドアに貼り付けました。合皮は瞬間と両 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月8日 14:44 北のおやーじさん
  • スピンターンノブ取り付け

    まず、サイドブレーキのノブを回してとります。ノブを押しているスプリングもとります ラジペンでやりましたが、そのままでは傷つくのでウエスで巻くなりなんなりしてください笑 赤丸の部分はねじ切りされており、普通は 車体側のシャフトにねじ込めばつくのですが、、、 GCはただのシャフトでしたw 無理やり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月7日 01:38 おらぷさん
  • 車内アンダーコート剥がし 2

    運転席側も塗装完了 配線は要らない物を切り捨てて整理。 サイドブレーキの配線が何故か短かったのは、後期内装化したからかな? 後席背もたれ裏の消音シートを捨てて、リアストラットのアンダーコートと座面のアンダーコートを剥がしました。 こちらも白い所が作業部分 補強バーを復旧し、リアシート部完成 配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月30日 21:06 WADAさん
  • キーシリンダーリング LED化

    純正の古臭い色からwブルーのLEDに交換します(^^) まずはステアリングカバー裏にありますネジを、プラスドライバーではずします ネジをはずしましたら裏のカバーだけをはずします。この時に、カバーを押すようにすると外れやすいです カバーをはずしますとキーシリンダーリングが取り出せるようになりますの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月14日 11:17 ゼブラ優希さん
  • 納車前に今まで取り付け物ほぼ撤去+純正戻し

    Aピラーに付けていたワンオフの2連メーター撤去。 電圧計撤去 ここにつけていたledも撤去 ルームランプも純正に こちらも同様に オーディオ系は納車日前日撤去予定 ナビも同様 追加メーターも同様だけセンサー類は取れないので今後購入? ドライブレコーダーも納車日前日に撤去予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月10日 11:59 ケイ.さん
  • ドア・イルミ連動LEDフットランプ

    ドア・イルミ(スモール)連動のLEDフットランプの装着です。 【用意する物】 ・LEDテープ ・のれん分けハーネスⅣ ・エーモン製 5極リレー No1586 ・ミニ管ヒューズ・ケース 3A、1A ・ON-OFFスイッチ(イルミ時に点灯・消灯を切り替える場合) ・配線(細線ダブルコード0.2sqな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年9月28日 02:27 ひじき1128さん
  • シフトノブ取付

    社外シフトノブを付ける際、固定するイモネジで純正のネジ山を潰したくない&しっかりと固定したかったので、クルクルして取り付けれるようにちょっとひと手間(`・∀・)ノ 材料は適当な感じのプラスチックパイプ! 今回は外径15㎜内径11㎜のものを用意しました! 切られているネジがM12のピッチ1.25なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月28日 18:07 zacorazonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)