スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエター交換

    Dにて 純正ラジエター交換 交換時メーター:約115,670km カシメ部から漏れてきたので交換。 その他下記部品も同時交換 ・純正ラジエターキャップ 加圧タンク側 ・純正ラジエターホース アッパー側 ・純正ラジエターホース ロア側 ・純正サーモスタッド

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月23日 13:18 四月一日(←読み方はワタヌキ)さん
  • ラジエーターホース交換

    ラジエーターホース交換&クーラント補充。 エアコンコンプレッサープーリーと同時に交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月24日 02:05 ダイワマンさん
  • HKSオイルクーラー

    サーキット走行中の油温の上昇が気になったので装着。取付けは試行錯誤。取説とにらめっこ。 コアがむき出し状態なので、何らかの対策をしないといけないです。 タイヤハウスからの状態。熱気の抜けは問題なさそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月23日 16:40 ねずっちょさん
  • ZERO/SPORTSクールアクションⅡ加工取付

    某オクで落札。 ただし涙目GDB用です。 また材質もステンからアルミですので軽量です。 上手くつくとは思えませんが始めましょ! gda-5521さんから奪い取った?物を取り外します。 ごめんなさい。 丸目GDA用と比較すると空気の取り入れ口、 高さ、角度など全然違うことが分かります。 仮合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月26日 18:54 五十路の丸目乗りさん
  • 2度目のクーラントブースター投入

    前回の投入が平成22年3月13日の38846kmでした(^_^) ちなみに前回は車屋さんの勧めで、工賃も無料でやってもらいました。 今回はクーラント交換をしようと思ったのですが、やっぱり面倒なのでクーラントブースターを投入することにしました。 早速アンダーカバーをサクサクっと取り外します。 ドレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月25日 21:57 めかじりさん
  • インタークーラー交換

    *作業前に10分ぐらい走ると作業効率が上がります。 1・ブローオフバルブを外します。(ホースは抜かなくても大丈夫です。) 2・ブローバイホースを3ヵ所抜く。 3・インタークーラーホースのバンドを緩める。(緩め過ぎには注意) 4・インタークーラーを固定してあるボルトを外します。 5・L型のホースから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月14日 22:38 インプ丼@工場長さん
  • ラジエター交換

    年数もそこそこ経ってるし 経年で樹脂タンクとコアのカシメのとこから滲むてのもあるので めんどくさいからラジエターごと交換 あと加圧タンクとラジエターキャップも換えといた ラジエターも下ろすので当然水も全交換でスッキリ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月4日 20:55 かれーくんさん
  • ラジエタークーリングプレート取り付け

    クーラントリザーブタンク&エアダクトを外してラジエター横に貼り付けるだけ。 簡単です。 エアコン固定用のブッシュ下に滑り込ませてビス止め。 相手が鉄板で穴が空いていないので結構力が要ります(^^; 350mm以上の長ドライバーが必要です。 プレジャーのクーリングプレート。 ショップに寄ったら目に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月26日 18:35 xyzs_ZC32Sさん
  • インタークーラー・ウォータースプレーを装着する。その①

    使用するのは純正I.C.W.S.タンク、 コントローラー、汎用ノズルはpivot製。 (;´д`)トホホ… VIPER配線途中のため、 非常に混み合っております。 もう何が何やら分かりません。 配線はとても簡単でした。 サービスコンセントのIGを電源に、 スプレー信号をポンプへ。 そしてボディー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年4月30日 20:36 五十路の丸目乗りさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)