スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 電動ファンコントローラー取り付け

    電気配線図とニラメッコ カットして結線 ハンダを流し込んで固定 コッチも コンピューターが・・・・・・ 作動・・・・・・・・どれが正しいの?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月15日 19:37 山猫 //さん
  • ラジエーターファンモーター交換

    以前からラジエーターファンが片方回らなくなってて原因はファンモーターが死んでるので交換します という訳で新年早々にラジエーターを降ろしてるバカタレです(笑) まずラジエーターを外しますが外し方については他の方の整備手帳を参考にして頂く体で割愛させて頂きます 故障してる方のファンシュラウドを外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月5日 00:36 みずきゃわWRXさん
  • 自作インタークーラー導風板

    納車してから今に至るまで、インタークーラーの導風板がありませんでした。 そもそも、後期ボンネット流用。 後期用導風板を使っても前期インタークーラーには合わない。 前期導風板を付けるにもポンとは行かない。 作ることにしました。 ボンネットダクトをあてがって、ざっくりと型取り。 寸法取りとかせず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月24日 19:47 みや.さん
  • ATFクーラー取付

    汎用ではなく、GRF・GVF・BP・BL5用を流用します。 先ずは、ジャッキアップして、バンパーを外します。 コアが潰れたり、キズ付けない様にダンボールで養生しました。 本来は、向かって左(運転席)側に着くのですが、わざわざパワステクーラー着けてるので無理。 左フェンダー内は既に先客がいるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月23日 02:04 SIARAさん
  • ラジエター交換

    先日、出先で何かクーラント臭がする気がして車を降りると地面にオーバーフローしたクーラントが。 オーバーフロー?リザーバータンクは左側。なのに右側の地面にクーラント? アクセルをバンバンと煽ると サイドタンクのカシメ?から結構な量のクーラントを吹いていました。 諦め、会社の近くだった為、自分の駐車場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 22:05 strike#21さん
  • LLC交換

    本州車で凍結温度が高いため交換。 せっかくなのでコレ アストロの使いにくいクーラントチャージャーで交換。 規定量抜けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月19日 12:28 huzi@GDAさん
  • ゼロスポーツ クールアクション取り付け

    チャージスピード製のエアダクトで大型化したので温めておいたゼロスポーツのクールアクションを取り付けます (GDAはエアダクトを大型化しないと取り付け不可です) スバルの新車、中古車を取り扱うディーラーではないけどほぼディーラーみたいな所が近所にあるのですが、以前S204風リアスポイラーを塗装に出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月28日 19:25 =ZACK=さん
  • ラジエターからクーラントが噴出

    ラジエターキャップの左側辺りのコア繋ぎ目付近からクーラントが漏れてました。 ヤフオクで82,022キロ走行車から外した物を7,700円で購入したラジエターアッセンブリです。 車両のラジエターアッセンブリを外したところです。 交換したところです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月15日 07:00 pekepon115さん
  • ラジエターファン モーター交換

    真夏になり水温も上がりやすい状況で、水温計から100℃超えの警告音が。 通常97℃付近でファンが稼働して水温を下げるのですが、見てみるとメイン動かずサブのみがヒョロヒョロと回転しているだけの状況。 エアコンONでファンは回転するはずですが、これも回らず。 ヒューズ等配線まわりは異常なし。 ネッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月25日 12:53 BlueCatsさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)