Q&A・質問 - インプレッサWRX
検索・絞り込み
質問一覧
- 全て (1469)
- 値引き (0)
- 購入 (4)
- 売却 (0)
- トラブル・故障 (19)
- パーツ・メンテナンス (39)
- その他 (5)
- 過去ログ(車種別掲示板) (1396)
- 過去ログ(ナンデス) (6)
-
[パーツ・メンテナンス]
GC.GFのドラシャはF型とG型で違うと聞いたのですが本当でしょうか? なぜ違うのでしょうか…
2025年7月30日 20:51
-
[パーツ・メンテナンス]
GDB E以降のフロントロアアーム・リアラテラルリンク(GDA Eより長いやつ)はポン付可能なのでしょうか? ドラシャ交換し ...
2025年3月3日 01:29
-
[パーツ・メンテナンス]
純正形状でエアクリ交換を考えています。 現在純正品がついていますが、違う乗り味(変えても大して変わらないと思うけど...)も楽 ...
2025年2月26日 14:26
-
[パーツ・メンテナンス]
主治医の所でオイル交換をし、ふと、ミッションオイルの交換時期は?いつもならドアの所に交換時期のシールが貼ってあるが見当たらず ...
2024年11月28日 15:50
-
[パーツ・メンテナンス]
GC8 用に HKS SSQV IV ブローオフ バルブの購入を検討していますが、取り付けて大気中に放置した後、車のアイドリン ...
2024年10月1日 07:10
-
[パーツ・メンテナンス]
2007年式 f型の純正エアロなんですが、 流用できる純正エアロってありますか? なかなか売ってなくて・・
2024年3月24日 15:28
-
[パーツ・メンテナンス]
GDA涙目です ロアアームを曲げてしまいました 交換するなら曲がりやすいとの後期型(F型以降?) を使いたいと思います ポン付 ...
2024年2月6日 15:53
-
[パーツ・メンテナンス]
GDAのF型にクスコのブレーキシリンダーストッパーを取り付けた方にお聞きしたいのですが、Bパーツの下のボルトの穴の位置ズレてい ...
2024年1月10日 12:38
-
[パーツ・メンテナンス]
GGAインプレッサ(ワゴン)のリアアンダースポイラーはGDAに流用することは可能ですか?加工することも考えています。
2023年8月23日 15:30
-
[パーツ・メンテナンス]
はじめまして。 インプレッサ wrx gc8(1996年製、アプライドモデルC )に乗っているものです。触媒がおかしくなったの ...
2022年9月19日 18:26
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ S660 6MT ターボ 衝突軽減 クルコン 禁煙車(福島県)
304.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
468.3万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
