インプレッサ(新車)を購入予定なのですが、STIにするか、WRXにするかで非常に迷っています。
私は今まで、SUV系の車にしか乗ったことがなく、スバル車も今回が初めてです。
オーナーの方々、それぞれの長所、短所、購入動機や購入してみての感想など教えて下さい。
よろしくお願いします。
STIかWRXかで迷っています。 - インプレッサWRX
STIかWRXかで迷っています。
-
>ZZT231の6MTからGDBEに 乗り換えです。
なかなか確かな目をお持ちのようです。
セリカとじゃGDBEはあらゆる点で優位ですね。
クラッチだけくらべてもGDBの方が扱いやすい。
>夏タイヤでも雪道安心。
南方の方のようですが、このコメントはいただけませんね。
GDBの扁平で接地面の大きなタイヤで雪道は「安心」して
曲がったり止まったりできるものでしょうか。
派手なスポイラーの車が幼稚園児の列や家族連れの車に突っ込んでって
ニュースになっちゃうよ。
走る、曲がる、止まるが一定程度確保できた状態でないと
安心という平穏な心の状態は得られないと思いますが。
国内で入手できる冬タイヤとしては一番ドライ、ウエット性能がいい
ピレリソットゼロくらいの冬タイヤ導入されるか、
雪道は走らず解けるのをやり過ごしたほうがよいのでは。
-
はじめまして、2年前まで トヨタ セリカZZT231の6MTからGDBEに 乗り換えです。
購入動機は、トヨタ並びにセリカに足りないものがGDBEには揃っていた事。2Lクラスに於いて、絶対的なパワーが欲しくてSTIにしただけです。
ハッキリいってWRXは眼中になかったよ。
動機は、ラリーの影響だね。デザインがダイナミックだもんな。あと、ミスファイリングシステムに憧れました。結局エンジン故障するから着けてはいませんが。
長所は、4WDがvery good 夏タイヤでも雪道安心。
短所は、なし。
私は、基本的に他人の意見は参考にはしません。サーキットで何秒縮めたとか全く興味ありませんし。他人の言うこと参考にして、車選びに失敗したくなかったら 自分が ~しいって思う方を買う事をお勧めします。
コレだけは言える、WRXは誰でも買える車。WRXにSTIのパーツをいくら着けても所詮はWRX。
STIは別格。納車後は周りの視線が気になる、どんなパーツを着けるか迷う楽しみがある。 -
ベストチョイスさん、こんばんは。
A-Lineご契約おめでとうございます。
すいません、ひと言言わせてください。
WRXがSTIより発進加速が速いとかサーキットが速い等と机上の計算で出している方がおられますけど???。
因みに筑波サーキットのタイムはWRX:1分10秒台、STI:1分6秒台、スペックC:1分5秒台です。ゼロヨンはWRX:14秒半ば、STI:13秒前半、スペックC:13秒フラットです。(複数の自動車メディアのテスト結果の平均値、全て路面はドライ、全てプロドライバー)
勿論この結果は、テスト日の条件(気温、気圧、湿度)やドライバーによって左右されますから絶対ではありません。
しかし、WRXとSTIが筑波で4秒以上、ゼロヨンで1秒以上違うのに、計算上ではWRX>STIと言われても、その信憑性はかなり薄いと思います(現在、修正中とは言われてますが)。
そもそもカタログスペックだけで計算をすること自体、間違っていますね。
馬力上げて車重を軽くしてギヤ比をちょっといじれば、クルマって速くなるのですか? -
24、33のターボです。しばらくこの板を見ないうちにずいぶん話が進んでいますね。
やっぱりその後、STIを買いました。お盆明けに納車し、納車一週間でRally Japanを見に行きました。ピカピカの新車、鼻高々で行ったのですが、STIがいっぱいいました。
一週間で慣らしを終え、待望のアクセル全開です。すばらしいー。高速道路では140km/h巡航からでも爆発的な加速をし、あっという間にスピードリミット(195km/hくらい、誤差もあるのかな)です。免許が何枚あっても足りないくらいです。3000rpm以下で走ると10.5km/L程度です。冬タイヤはホイールセットで20万円は超えるけど、妻に文句を言われながらも買って良かった。
しかし、サーキットでも行かなければ、めったに全開にできないし、コーナーなんてよほど走りこまないと上手くならないでしょう。ほとんど車の能力を出しきれないので、もったいないです。無理して高い買物したので、最低10年は乗りますよ。そのうち腕も上がるでしょう。
ベストチョイスさん
契約おめでとうございます。僕は派手なのが好きなので色は青で、いかにもな感じです。10年乗ると43歳ですが、でかい羽根をつけたままで、子供を乗せてかっとぶつもりです。お互い楽 オみましょう。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ クレスタ /CDナビ/Pシート/1オーナー/Tベルト交換済(埼玉県)
79.9万円(税込)
-
フィアット デュカト キャンピング/ソーラー/インバーター(岐阜県)
798.0万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン TRDフロントスポイラー 後席モニター(愛知県)
452.8万円(税込)
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
719.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
