スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • パワステラック&ピニオン交換

    【備忘録として】 昨年末の話ですが、走行中ハンドルを切って曲がる度に異音&駐車してる地面にオイル漏れ跡を確認。 パワステラック&ピニオン(リビルト)を主治医に交換して頂きました。 20万キロ近くにもなってくると修理や交換が必要になってくるのはしょうがないけど、純正部品と工賃の高いこと高いこと。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月24日 02:20 毛穴からお米さん
  • リフレッシュメンテナンス スタビライザーブッシュ交換動画あり

    走行距離20万キロに到達 リフレッシュメンテナンス フロント リア スタビライザーブッシュ交換 純正ブッシュは痩せてます ウレタン製に交換 ウレタン製に交換 リフレッシュメンテナンス リア交換後 リア交換後ガッチリしました 純正ブッシュ交換 痩せて硬化してます フロントも交換 交換して動きもリフレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月2日 01:23 coba garageさん
  • ヒルアシストチェックランプ点灯改善。

    原因不明の走行中にヒルアシストチェックランプ点灯される問題がありましたが、いろいろと部品を交換したり、アライメントを調整していくなかで、原因が見つかりました。ステアリングギアボックの固定されているブシュ部品が亀裂してブシュとして機能されてませんでした。走行してハンドル操作によりステアリングギアボッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月30日 21:20 coba garageさん
  • ヒルアシスト点灯不具合

    走行して最近ハンドルのズレが顕著になり、社外ハンドルに交換しているので、エアバッグスパイラルケーブルのセンター調整、トー調整しても症状に変化がみられないので、フロントのロアアームのブシュをStiに圧入変更のため部品を発注してます。 部品が来るまで症状は軽少でしたが、走行しているとヒルアシストのラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月8日 19:09 coba garageさん
  • (備忘録)スタッドボルト修正

    タイヤ交換時にナットが1ヶ所外れにくかったので確認したら、前回オーバートルクだったのかネジ山がなめかけてましたのでダイスたてて修正してみます。 あわせて当該箇所のナットも怪しいカンジでしたので、コチラもタップでネジ山切り直します。 ホイール取り付けて締めたところ一応トルク掛かりましたので、これで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月29日 14:15 のーきさん
  • マッドフラップ はずし

    車高が低く見え、また、ボディを飛び石から守ってくれてたマッドフラップも はずしてしまいます。 ホイールをはずし、ホイールも洗ったのちコーティングもしちゃいました! マッドフラップをはずして 見ためがスッキリしたけど なにか足りないような〜 ついでに車高も少し上げようとしましたが 車高調が膠着して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月29日 08:00 sixstar555さん
  • スタビ ブッシュ 交換

    スタビブッシュが砕けたのでスタビブッシュを純正にする事にしました💦 赤色のブッシュは寿命が短くて経年劣化で砕けやすいみたいです😵💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月24日 11:52 ココナッツさん
  • パワステオイル交換

    スバル純正のパワステフルード。 ワコーズの添加剤を入れてみます(ちょっとラックから漏ってるんですw) 走行距離:157193km 前回交換は何キロか忘れちゃった😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 19:51 しげちばさん
  • GC8 トレーリングリンク交換

    ダンパーを交換しても鳴り止まない、リアからのギシギシ音。 音色からブッシュ系にアタリをつけて、まずは中古のトレーリングリンクに交換してみます。 8万キロ走行車両から取り外した上玉w 左右で800円www 工程の写真はありませんが、取り外した車体側の個体。 ブラケット側は12ミリボルト×3本、ナック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月16日 17:03 かず207さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)