スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 前後アッパーマウント交換。

    フロントのアッパーマウントの劣化がひどかったため、お盆前に交換をお願いしました(^^) リアはあまり劣化していませんでしたが、交換しました。 これにて遠出禁止令、解除\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月3日 23:06 愛之助@VR46さん
  • 冬仕様化…その2

    その1はノーマルマフラー化を先日済ませましたので… 今日は ・冬足へ交換(若干バネが長いので車高アップ) ・冬仕様ブレーキパッドへ交換(初期制動の弱いアクレライトスポーツへ) ・ついでにブレーキのエア抜き こんな感じでやっていきます。 ジャッキアップしてウマかけて、タイヤを外します。 前2本、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月30日 20:52 しげちばさん
  • スタビリンク交換①

    カミさんからの整備依頼。 ホイル外して、かっちりしない、 ブレーキタッチの修繕。 ま~、エア抜きするだけなんですけどね~。 水槽用のワンウェイバルブが、 ブレーキオイルで溶けちゃって、 完全に密閉バルブになってるので、 倉庫の適当なバルブ付けて修理。 左右キッチリ、 エア抜きしたら・・・。 お楽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月31日 03:38 とっさん165さん
  • テイン車高調からオイル漏れ。ダンパー交換。動画あり

    https://youtu.be/LmUGL_DVTXM 左フロントダンパーはオイル漏れ。 フレックス Z はダンパーオーバーホールができないタイプのため新品に交換。 フロント リアすべてを分解して、清掃して、組み込み、再度全長を計り調整しました。 ダンパーはオイル漏れてスカスカです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月11日 22:54 coba garageさん
  • スタビリンク交換②

    取り付けはとっても簡単。 おまけのボルトで締めるだけ。 助手席側も同様に。 後ろから見るとこんな感じ。 ちょっと、 弄ってるジムニーみたいな感じです。♪ で、リアタイヤがもうツルツルなので、 17インチのクロノ投入。 TTEのステッカー貼ったままですが、 ま~、いっか。(笑) 次は、フロント側。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月31日 03:47 とっさん165さん
  • 足回りのコトコト音、退治(笑)

    画像撮り忘れちゃった^^; 最近聞こえるようになった「左ステアで足が伸びる時に鳴るコトッて音」ですが… ステアリングタイロッドエンドの交換後の試運転でも再発。・゜・(ノД`)・゜・。 いろいろボルトの増し締めとかしてみましたが緩んでるところはなく…フロントのスタビリンクを「純正相当品」に変え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月9日 11:06 しげちばさん
  • 冬支度( ̄∇ ̄)

    純正サスに交換・スタッドレスに交換・スノーワイパーに交換 以上( ̄∇ ̄) ついでにスタッドレスも窒素注入(*´▽`*) 冬仕様完成(*´ω`*) クタクタです(爆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年11月16日 16:58 たっきー@岩手さん
  • RS-R ダウンサス取付

    いきなりマウント外したところからですがフロント側です❗️ フロント側はコイルスプリングコンプレッサーは必ず使いましょう❗️ リア側ダウンサス取付後の写真です❗️ リア側はコイルスプリングコンプレッサーは使わずに作業可能でした❗️ 作業後に30分くらい走行した後の写真となります。 いい具合に下がった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月18日 18:00 柑橘系ポン酢さん
  • HKSハイパーマックス MAXⅣ SP取り付け。

    【備忘録】 今回購入したのは HKSのハイパーマックス マックスⅣ SPです。 スーパーオートバックス ナゴヤベイで購入取り付けしました。 作業時間は3時間30分でした。 金額は車高調の取り付けセットが171000円 純正ボルトとナットが合計3644円 金券ショップで商品券を購入して支払いに使った ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月11日 21:41 しまむライオンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)