スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • 樹脂 ワックス

    気になっていた 樹脂の色褪せ かなり良くなりした 黒樹脂バンパー用ワックス 黒色プラスチックに光沢を出すWAX... https://www.amazon.jp/dp/B003N65BJI?ref=ppx_pop_mob_ap_share とても色褪せています ワイパー、奥側は塗った後です これは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月18日 20:50 もちのすけさん
  • ジャッキのエアー抜き

    塗料を乾かしてる間も時間は有効活用♪ 4年モノのアルミジャッキです 最近ジャッキアップしてもハンドル部がドンドン戻って(上がって)来ちゃいます(;´∀`)・・・うわぁ・・・ 恐らくエアー噛みが原因でしょう・・・ エアー抜きの手順ですが、まずリリースバルブ(朱丸)を2~3回転ほど反時計回りに回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月25日 14:28 RIDE-BLUEさん
  • ラジエターグリルWRC風「ピレリ」ロゴ作成

    夏用バンパーをないる屋さんに発注した時にロゴを入れてもらえるか確認したところ、「剥がれる可能性があるのでちょっと無理ですね~」と言われていたのですが、諦めきれないので、自家塗装してみます 目指すは、この写真のロゴです(自分のレプと年代が合わないのですが、自己満足度を高めるため一切無視!) ないる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年12月9日 21:42 ノースポイントさん
  • ナッターを試しに使ってみた

    ナッターとナットリベットを買いました。 こんな感じ ナットリベットをナッターにくっつけて くっつけて・・・ ぎゅっと握るとできあがり。 奥のねじ山部分を右に引っ張って、その間の金属がふくらんで挟み込む感じです。 これは・・いい感じ(^^) ただし・・・M6の鉄ナッターは、この工具ではちょっと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月10日 21:40 はそ@GDBC白煙1号さん
  • Monster Sport ハイマウントリヤスポイラーベース エンブレム貼付け

    クリアー塗装後 モンスターエンブレムSフラット エンブレムを貼付ける箇所の脱脂をして貼付ける。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年2月1日 13:11 Subie Suさんさん
  • 経年劣化を治して診よぅ!(レッドカーボン編)

    経年劣化を直して診よぅ。 古い箇所を直しつっ車を綺麗に維持って行きましょぅ~♪ 今回はシフトノブ編 社外品ですが、長い間使用して傷や表面のクリアと色が落ちてしまいました。 今回は簡単補修をして診よぅと思います。 今回使用するのは、Varisさんのカーボンシフトノブ、レッドverです。 イベント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月10日 12:56 た~くん いんぷさん
  • スペアキー

    買った時からスペアキーが無かったインプレッサ。万が一の事があると困るのでスペアキーを作るため、純正のブランクキーを購入。 近所のホームセンターに行って合鍵を作ってもらいました。昔このパターンでGT-Rのスペアキー作成が失敗したことがあるのですが、今回は成功です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月14日 15:22 KATSUGARAGEさん
  • コレも世代交代!?

    毎度お馴染み、純正の車検証入れです。 こう言っちゃぁ何ですが、長年の使用により貫禄が無くなって来ました、ハイ(笑) 中身の方はもっと貫禄がありません、ハイ(笑) 破れてボロボロ&萎びてヘロヘロです(x_x;) ソコで貫禄タップリのSTiバージョンの出番(笑) ・・・出来れば、頻繁に出し入れし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月4日 22:01 ロン.さん
  • アクセスキーカバー装着

    アクセスキーにカバーをつけました。 今回取り付けたのは、純正のカーボン調のもの。 中身はこんなでした。 薄めた中性洗剤等で脱脂し、付属のプライマーで処理します。 その後、カバーに付属のの両面テープでアクセスキーに貼り付けます。 装着前。 装着後。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月30日 22:12 やまさん@長野さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)