スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

撥水加工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 撥水加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディSQ5 ガラス全面撥水GPコート,ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート艶プラス施工。

    今回のお車は東京都府中市よりご来店のアウディ SQ5です。 以前からご利用頂いておりますリピーター様です。 今回はQ5からSQ5にお乗り替えになられて、前回のQ5ご購入時にも施工させて頂いたガラス全面撥水GPコートと、ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート艶プラスの施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年4月16日 15:25 ガレージローライドさん
  • フロントガラス撥水加工

    撥水が弱くなってきたのでやろうと思いつつ、晴れたらめちゃ暑いので先延ばしにしてきた(^^; 今日は台風の影響で朝は雨。気付くとセミが鳴いていたので外に出ると良い感じの曇り空。半分曇りで半分晴れという、いかにもこれから晴れそな天気。 急がないと雲から太陽が出てきて蒸し暑くなりそうだったので緊急施 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月9日 09:51 tSのりだーさん
  • フロントガラス撥水加工(再)

    毎日雨でワイパー使い過ぎ? 専門ショップで施工したフロントガラスですが、スジが斜めに出始めたので雨が止んでいる隙にコンパウンドで古いコーティング剥がしてDIYコーティング。 朝からよーやると自分でも思う。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月7日 07:20 tSのりだーさん
  • フロントガラス撥水加工

    洗車後24時間以上の休憩を経て早朝施工。 いつ梅雨入りしても安心♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月5日 09:43 tSのりだーさん
  • 【備忘録】フロントガラス撥水加工

    個人のメモです。 中古車だったせいかガラスに水あか?油膜?があってワイパー動かすと視界がクリアじゃない(T_T) フロントガラスだけは我慢ならなかったので、早朝DIYで撥水加工してみました。 実際は3日間に渡っての施行ですが、時間的には合わせて1時間程度です(笑) 撥水加工するにあたり、内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月2日 11:16 tSのりだーさん
  • フロントガラスコーティング

    昨日の雨でやっぱり見難いことを実感(*_*) 朝起きると曇りで雨降ってない(☆。☆) これはチャンスと改めて古いコーティングをチェックしながら入念に剥がしデフォッガで乾かしてからコーティング♪ よく見たらシリコン系コーティング剤だったのでいつまで持つのか…( ̄▽ ̄;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月19日 07:54 tSのりだーさん
  • 覚書き 2017年4月 春のちょい弄り フロントガラス油膜取り&ワイパー交換

    昨年末にガラス交換しましたが、ここ最近は新品のはじきもグダグダになっており、天候も良くなってきたので重い腰を上げて油膜取りとワイパーゴムの交換を実施しました。 これまた定番のキイロビン&レインXです。 44,465km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月23日 18:46 tbs2021さん
  • 【備忘録】サイドガラス撥水加工

    ようやく施工。 6枚あるし、上げたり下げたり、ボディについたコンパウンドを洗い流したり、なかなか大変だった(^0^;) ウロコもなくなってスッキリ♪ 次回は専門業者に頼もう(^◇^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月30日 07:43 tSのりだーさん
  • 覚書き 2015年8月 夏のちょい弄り フロントガラス油膜取り&ワイパー交換

    フロントガラスがノーメンテの社用車のように雨はじき一切無し状態になっていて、ちょっと強めの雨が降るとワイパー全開状態でしたので油膜取りとワイパーゴムの交換を実施しました。 おそらくワイパーは新車時のままだったと思います。 11,813km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年8月18日 20:05 tbs2021さん
  • 覚書き 2016年3月 冬のちょい弄り フロントガラス油膜取り&ワイパー交換

    前回施工より約1万キロ、途中フロントガラスはヒビのため全交換となっていたので重い腰を上げて油膜取りとワイパーゴムの交換を実施しました。 ついでに久々の洗車とブリスもやりましたがブリスがちょっとムラになってショック! 22,753km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月6日 17:40 tbs2021さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)