スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • ATI SUPER DAMPER 

    クランクプーリーの交換です。 「軽けりゃイイだろ。」の代表格。 類似のものでフライホイールもありますね。 Z社製 アルミクランクプーリー 重量 1kg アルミが腐食して汚い… ATIクランクプーリー 重量 3kg弱 重いですよ。 プーリーの取り外しは、コアなスバリストなら 誰でも知ってるあのや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月22日 20:08 すずき るおんさん
  • STI強化タイミングベルト交換とウォーターポンプ交換など

    ディーラー丸投げなので、画像も少なく、難易度も星1つという、若干つまらない投稿となりますが、ウンチクも語りながらやって行こうと思います。 それにしても、私のインプも大分老いてきました。 インプレッサSTIのGDB型のアプライドDです。 型式GDBD4EH-GLC-2※※※ 初年度登録2004 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年10月17日 17:21 alphalphaさん
  • GRB オイルセパレーター取付

    今回はPROVAのオイルセパレーターを取り付けます。 本体を取り付ける場所はオイルキャップの場所。 フラッシュ焚いたらわかりずらくなっちゃいました・・・。 マフラー取付で疲れていたので、作業前に画像を撮り忘れました。なのでセパレーターに付属のゴムホースを繋げちゃってますが、外す場所はココと・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年2月15日 20:10 KIKUMASA-METAL ...さん
  • オイルパンの遮熱対策

    先人様のDIYを拝見していてやってみたかったこと。 遮熱シートを貼ってみました。結果、貼ってある面と貼っていない面の温度がぜんぜん違うことに驚きました。 急遽、エキマニに面している全面に貼ることにしました。 オイルへの影響はたかが数℃かもしれませんが、されど数℃。自己満足ですがやらないよりはやった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月12日 01:27 よっし☆さん
  • 備忘録 スターターモーター交換

    2020.10.27 走行距離:111,568km 以前に交換したものの記録漏れです。 最近お世話になっている近所の整備工場にて交換。 モノはリビルト。 いつからかも覚えていないくらい以前から、特に冬場に多い気がしましたが、空回りする様な音? かなり嫌な感じのギュルギュルギュルギュルっと音がし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月25日 21:53 massssssさん
  • 前後O2センサ交換

    今回交換するパーツです。(赤枠) 車検が近づいているため、車検前メンテとして前後O2センサを交換します。 O2センサの純正品は非常に高価で、前後合わせて¥54,000程度するようです。なので今回は、O2センサの互換製品で有名な関西エコ・アープ製を使用しました。前後合わせて¥13,000です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月21日 03:52 とっぽぎ@GRBさん
  • オイルホース製作(ステンメッシュ)

    キノクニのビデオ見ればわかるけど写真撮ったので上げときます(^_^; ホースの切断は長さを決めてケーブルカッターまたはディスクグラインダーに薄めの刃を付けてカットします。切断する箇所にはステンレスメッシュがバラけないようテーピングしたほうが良いと思います。(画像なし) カットしたらホースが若干 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年11月27日 09:21 tSのりだーさん
  • オイルパンとエンジンマウント交換

    オイルパンのガスケット後方からオイルが滲んできたので新品と交換して頂きました。エンジンが載ったまま交換するのでゆがみがでる恐れがあったので新品にしました。 マウントがパックリ割れていたのでこちらも交換して頂きました。マウントは4回目の交換です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月23日 08:42 直ちゃん@車好きさん
  • エンジン修理 ep17 ~完成編~

    無事?newエンジンに火が入りまして、復活しました。ODO173647。 まだ補強関係(タワーバー、ジャッキプレートなど)やアンパネがついてないですが、すぐ箱の修理に入ることと、車検が切れるため車検通すときに点検する時つければいいやってなっていることなどから後回し。 写真はパワステフルードが汚 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月3日 06:29 伍拾参式ヘタレ@増車さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)