スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエター交換(その①)

    車両をリフトアップして、ラジエター右下(運転席側)にあるドレン(黄○部)からクーラントを抜く。 ※ドレンはプラスチック製で+ドライバーで回せる。 ※クーラントが抜け切るまでけっこう時間がかかる。 ※クーラントは全量で約8Lほど抜けるので、それぐらいの容量のバケツを用意しておく。 ロアホースを外す。 ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2013年7月27日 03:17 ★やまいち★さん
  • GDB用Gr.Nパワステオイルクーラー取り付け GVB/VABにも流用可

    お久しぶりです 今回はGDB用のGr.Nパワステオイルクーラーを取り付けました🤗 GR/GVには定番のBP/BLレガシィー用のパワステオイルクーラーを取り付けるのが定番ですが、BP/BL用を使用しても油温が一向に下がらず6月に再度パワステギアボックスからフルード漏れをしたため新しく導入しました ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2023年7月23日 21:32 ユイ@文戸さん
  • ラジエーターホース交換 ~①

    ラジエーターホースですが、経年劣化と現在進行形でアッパーホースの接続からスローリークしている事情があるので交換します autbahn88のホースセット(11本入り)を準備。 安物ですが、まぁ十分でしょう(笑) 青/赤/黒の3色ありましたが、車体に合わせて青をチョイス。 ちゃんと複数層になって ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2013年11月23日 20:32 葵 由埜さん
  • インタークーラー取り外し

    インタークーラーの取り外し方法です。 特殊な工具は不要で、六角ソケットとラチェット、マイナスドライバーがあれば外す事ができます。 GDB標準装備のタワーバーを外さなくてもインタークーラーは取り外しできますが、慣れないうちはタワーバーも外しておくと作業しやすいです。 タワーバーは黄○の2ヵ所ずつ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2016年7月9日 22:31 さん
  • ラジエーター交換 ~①

    ラジエーターがアッパーのカシメから漏れてしまったので交換します。 モノはKOYORAD(江洋ラヂエーター)の品番PL092154です (スバル品番”45111FE101/45111FE102”用) 箱を開ければどでかいラジエーターが。 これ単体での重さは3.4kgでした。 丸ごと交換なのでL ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2013年12月19日 20:57 葵 由埜さん
  • BLITZ RACING OIL COOLER KIT RD 取り付け(その②)

    オイルブロックを車両に仮止めした状態で、ホースの角度などを確認。 オイルブロックを車両から取り外してホースとオイルブロックを固定。 ※けっこう強めに締めこまないとオイル漏れを起こしやすい・・・と言う情報をよくみんカラで目にする。 ※ホースとフィッティングを接続している箇所も増し締めしておく。 ※そ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2013年9月9日 00:28 ★やまいち★さん
  • GDBスペックC用パワステクーラー取り付け作業

    GDBスペックC用のパワステクーラーを取り付けしました。 日産GT-RやZのパワステクーラーの流用はよく見かけますがスバルオタクの私は純正流用です。 グループNのパーツリストにも載っているものです。 用意したもの ・パワステクーラー本体 ・横浜 HI-MID ホース 内径9mm×2m ・編組チュ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2023年8月2日 16:10 千両二号さん
  • ラジエター交換(その②)

    リザーバタンクの外し方。 赤矢印部がクリップになっているので、矢印方向に押し込んでタンクを緑矢印の方向に引っ張って外す。 タンク内はけっこう汚れている・・・ 流水でジャブジャブ洗いました! BLITZレーシングラジエターTypeZSには水温センサー用のサービスホールが取り付けられてます。 せっかく ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2013年7月27日 03:37 ★やまいち★さん
  • BLITZ RACING OIL COOLER KIT RD 取り付け(その①)

    ①取説をよ~く読む。 http://minkara.carview.co.jp/userid/595391/car/540775/3664981/photo.aspx http://minkara.carview.co.jp/userid/595391/car/540775/3664984/pho ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2013年9月8日 23:35 ★やまいち★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)