スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • STI・Defi3連メーターのLED打ち替え&常時点灯化

    3連メーターの文字盤発光色は緑色で、メーターと色が合わないのでLEDの打ち替えをしようかと分解してみました。 メーターリングのカシメをマイナスドライバーで緩めてカバーを外します。 古いタイプのDefiなので、文字盤発光用のLEDは3か所です。 メーター針を抜いて文字盤を外さなくても、横からLED ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年6月23日 08:59 むーさん。さん
  • Defi ADVANCE BF (DF09902)ブースト計 , PIVOT DMC 取り付け

    Defi ADVANCE BF (DF09902)ブースト計 とPIVOT DMC (水温 回転数 電圧計)の 取り付けを行いました。 年末で暇だったんでダラダラやってたので作業時間は参考になりません(笑) 作業自体は簡単ですがあれこれ外したり手間はかかります ブースト計はDefiのこれっ!と前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月12日 01:18 OkDさん
  • ブーストメーターホース交換

    エンジンルーム内 ブーストメーターセンサーホース 劣化により交換。 シリコンホース 黒 4mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 17:23 takahiro450さん
  • 自作デジタルメーター マルチファンクションディスプレイ(MFD)もどき HTML5+Canvas 動画あり

    5年ほど前、車載PCなんてものをやっていました。 そのとき、SSM(Subaru Select Monitor)とDefiLinkから、シリアル経由でデータを吸い上げ、車両情報をメーター風に吸い出すマルチファンクションディスプレイ(MFD)もどきを作成していました。 当時はまだスマホもタブレッ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年2月10日 12:49 sz2さん
  • ELメーターを作ろう!"バイク編" その②動画あり

    ハイ!仮点灯☆ 画像でもわかりますが、カットした周囲や穴などは光漏れが出てしまいます。 余分な発光部分は油性マジックで微調整します。 EL発光させるにはELシート・12V用インバーター(リレーのようなもの)が必要です。 インバーターからELパネルへの配線は画像の様に銅箔シートにインバーターから来 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月30日 18:44 ドライダーさん
  • 純正三連メーター斜め向き加工

    純正OPの三連メーター。 真っ直ぐ向いたその先にドライバーは居ません(笑) んで、こっちを向いて貰うために加工します。 取付金具を現物合わせで1cm弱削ります。 一個目に合わせて同じように残り2個も削ります。 メーターの斜めに浮いた方に適当なスペーサーを咬ませて取り付けます。 ちゃんとこっちを向 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月16日 18:09 シャ・ノアール@なべさん
  • レーダー探知機のデータ更新(その2)

    先月ユピテルさんの35日間限定プランを購入。8月29日にデータが新しくなっていました。 早速、前回の7月27日版を更新すべくダウンロード開始、マイクロSDへのコピーを完了。 ご老体なレーダー探知機に装填、無事に認識しました。これで当分大丈夫、一安心です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 14:32 ちゃぐさん
  • GVB 自作4連メーターフード作成③

    GVB自作メータフード作成③です。 加工が終了したメーターフードとバイザーを 山口県のFK-TECさんへ カーボンシート貼り付けの為に発送、 4日で戻ってきました。 戻ってきたメーターフードを確認すると 素晴しい出来に感激しました。 やはりプロの仕事は素人とは違います。 早速メーターフードにメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年10月25日 07:10 GVB@富山さん
  • Do-Luck SHIFT-i 設定方法

    ●回転数の設定● エンジンが掛ってる状態で 上ボタン長押し = 最高値のシフトランプ設定 下ボタン長押し = 最低値のシフトランプ設定 長押しすると、 設定値の回転数(桁数)だけライトが光る。 上下分を押した分増えたり減ったりする。 設定完了は、 上下ボタン同時押しか エンジン回転数を220 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2014年8月3日 18:27 はう@GDBGさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)