スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • エアフロ コネクターハウジング交換NEW

    以前からエアフロのコネクターハウジングが経年劣化で破損し、ロック爪が欠落していました。 インシュロックで縛っていたので別に実害がある訳ではなかったのですが、樹脂の劣化は否応なく進行していることは間違いなく、できればハウジングを交換したいと思っていたのです。 生憎ハウジングだけの部品設定はスバルには ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 02:10 涙のベロ藍仮面さん
  • リアゲートオープナースイッチ交換

    数ヶ月前からリアゲートを開けたときに指先が黒く汚れるようになりまして。 リアゲートオープナースイッチのゴム製?部分がボロボロになっておりました。14年経過すると朽ち果てて無残な状態に。 いつものスバルDにて部品注文し交換して頂きました。スイッチ単体ではなくアッセンブリ交換となります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月25日 13:00 Tak-impさん
  • A/Fセンサー交換20240523

    インタークーラーを交換するので、ついでにA/Fセンサーも交換します。 先ずはインタークーラーを外します。 インタークーラーを外すと、センサーが見えます。 新旧比較。 新旧比較。 交換距離。 予防整備ですね♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 06:16 阿部ねーヨさん
  • 予防整備①

    下記部品をディーラーにて交換。 ・オルタネーター(リビルト品) ・スターターモーター(リビルト品) ・補機ベルト(エアコン&オルタ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 22:18 yoppi-さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    まずリアカメラの位置を決めて貼り付け。 配線はCピラーを通して下へ パコとシートベルトの付け根からアクセス シートとか外しリアウォッシャーのホースそばの配線にそわせ、結束バンドでハーネスに固定。 配線通し見たいな物でリアカメラの配線を隙間に通してハーネスにそわせます。 ちなみに助手席側にすべての配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 19:19 ナイさん
  • アンテナ交換

    最近腑抜けてきた純正アンテナ… すぐにへにゃるので、この機会に交換します。 先ずは天井内装のピンを取っ払います。 後ろ3つはちと大きめのやつ。 Cピラー付近も浮かせれるところは外したらます。 手すりはカバー外せばネジがおるので外せば取れます。 片方はピン留めなのでご注意。 天井が浮いたら、アンテナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月3日 15:48 りん0125さん
  • ライセンスランプASSY交換

    ちょっと前に片側だけナンバー灯が切れていたのでLEDに交換したのですが… 差し込むソケット側の内部が広がったのか?安定して固定することが出来なくなっていました(^_^;) 部品単体で注文しようとしたら一式できちゃいました👶 バンパー裏から手を突っ込んでスタッピドライバーで回せば取れます。 新旧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月23日 07:53 豊丸@GDさん
  • カロッツェリアのナビにバッグカメラ取付

    トランクの内張のクリップを外し、サービスホールからナンバー灯の付いているガーニッシュの取付ナットを外し引っ張って外します。 カメラはトランクオープナーボタンの奥にビス止めしました。 問題は配線で、トランクの左側にあるハーネス引き込みのゴムのチューブの部分だけを縦に割き、グロメットの部分を外しピン端 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 19:04 とむきゃったーずさん
  • ハイマウントストップランプ交換

    ハイマウントストップランプの純正が切れたので、急いで交換。 トランク裏からボルト2本緩めて、白と青のカプラ外すだけで取れます。 ユニット外したらカバーをスライドして中身へ。 ソケット緩めて純正電球コンニチワ クルッと緩めて交換完了です。 点灯チェックして、元に戻して完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 18:09 りん0125さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)