スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリーターミナル交換

    バッテリーターミナルのプラス側が破損してディラーに発注したのですが生産待ちでいつ外れてもおかしくなかったの応急処置でエーモンのターミナルを応急処置でつけました。 マイナス側は分割式に見えて一体式でした。 エーモンの方が純正よりガッチリしてるのでそっちの方が良いかも知れません💦 でも配線付ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月19日 17:47 ココナッツさん
  • バッテリーターミナル径変換アダプター取り付け

    最近EVCの電源がいきなり落ちてすぐつく現象が復活した思ってたら、会社からの帰宅時にいきなり、EVCの電源が着いたり消えたり、そのうち吹けなくなるし、いかにも電気系トラブってますよー的な感じになり、車止めて、再始動したら直りましたが、怖くなってきたので、お店に相談しOBD2診断、、、電圧異常のエラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月31日 08:28 しゅうまい@DRAGSTERさん
  • バッテリー位置変更

    タイヤを全切りするとバッテリーと干渉しているのを発見。 これはマズイ!との事でバッテリーに逃げを作ります。 先ずはこのステーを加工します。 叩いて伸ばしました♪ 位置変更。 ヒューズBOXから少しだけ離れてるのが見て分かると思います。 ステー取り付け。 ひょんな事に引っ掛ける所がありました。笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月11日 20:31 阿部ねーヨさん
  • WRXバッテリー上り早すぎる

    ドアが開かないので、リモコンの電池切れと思いました、がルームランプも点かないレベルです。 ♦もうオートチャージャーでは充電出来ません‥ (自作チャージャーで‥ ) ♦充電後バックアップ電流を計ることに 130mAですね、ちょっと多くないかい 1日を1時間に換算すると 0.13X24=3.12A/h ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月27日 20:03 coupe-9さん
  • キルスイッチ装着

    装着前 B端子→D端子ターミナルアダプター。 これがきちんとはまらずに外れやすくなる為、走行中に異常が発生することが…(-_-;) ランマックスのキルスイッチです。 B端子とD端子のニコイチです。 装着!! しっかり固定できました(^^) エンジンチェックランプ点灯したときのリセット作業が、楽にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月23日 10:27 GRBA555さん
  • バッテリー移設@267140km

    構想数年、やっとやる気スイッチがONに入った。軽量化、重量配分うんぬんより、単純にごちゃごちゃしてるのが嫌だったw んで、いきなり完成全体像。 プラス側には純正でトランクにバッテリーを搭載している車を廃車する際にもらった配線、マイナス側はキルスイッチ付きの配線を長年保管していて、やっと日の目を見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 22:08 某K氏さん
  • バッテリー液の比重をチェック

    最近、朝一のセルの回りが元気ない。 市外までドライブに出かけた時などは、きっちり充電されているはずだけど、次の日はやっぱりセルの元気がない。 というわけで、比重を測ってみましたが・・・ プラス側2ヶ所はギリギリグリーンレベルだったけど、それ以外はイエロー、一番マイナス側はレッドレベル。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月8日 00:38 青い森のカズさん
  • CTEK comfort indicator eyelet

    CTEK専用のバッテリーインジケータです。 アマゾンで購入しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月27日 18:42 づめインプさん
  • BP/BL用バッテリーカバー 流用

    定番の流用です。 中古で探しましたが、なかなか出てこなかったので、ディーラーで注文しました。 品番:46112AG012 仮合わせ。 ポン付とはいかないので、3箇所干渉部分のカットと、1箇所穴開けします。 工具はニッパー、デザインナイフ、クラフトリーマの3つでやりました。 プラスチックなので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月6日 20:18 ysgrbさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)