スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • ECU書き換え

    Twitterのフォロワー様にGRBのECUの書き換え作業をして頂きました☺️ R205のデータを手本にした内容でS#でローンチコントロールとバブリング リミッター解除etc 乗った感想はスロットルのレスポンスがワイヤーに匹敵するぐらいに敏感になったのでスロコンもう要らない! 加速が鋭くなった!と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月18日 00:12 たっくん@typeRAさん
  • Bee☆Rレブリミッター取り付け+ECU書き換え

    燃料カットの純正レブから点火カットのレブリミッターを付けたいと思います。 GDBはダイオードを使わないといけないらしいので緑の線を4つ又にして途中にダイオードを付けます。 詳しくはサイトなどを見てやってください(・∀・) このままだと純正レブとかぶるか純正より低い回転でレブをあてることになるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 19:04 KYO-Kさん
  • 【備忘録】ECU書換え

    大五レ会で速いクルマに付いていけるように密かに仕込んでいました。(赤字が変更した箇所) 今回は机上の理論と妄想でかなりの箇所を変更していますが、ダメなら元に戻すだけ^^; 既に数日お試し中ですが、街乗りでは今のところ不具合なく良い感じです。 ログは採っていません^^; 2 3 4 5 6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月9日 06:17 tSのりだーさん
  • 【備忘録】ECU書き換え

    気温が下がって来たのでブースト関連を変更。 現在吸排気ノーマルですがブースト1.54Max(全開ではない)なので安全のためちょい調整しときました。 (基本コンセプト) 立ち上がりは鋭くその後はユルユルに( ̄▽ ̄;) (主な変更箇所) TargetBoost TargetBoostLimit ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年9月26日 07:54 tSのりだーさん
  • RomRaiderLogger(v269)定義作成

    オイラのROMは公式定義化されていないので、最新バージョンと思われるV269でロガー定義を作り直しました。 ダウンロードはコチラ http://www.romraider.com/forum/viewtopic.php?f=8&t=1642 ※一番下にあるやつです。 そういや、誰かがROMをアッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年10月4日 10:59 tSのりだーさん
  • HKSフラッシュエディター インストール

    ハンドル下にあるOBDⅡコネクターに差し込むとフラッシュエディターが起動します その後、イグニッションONにします まずは「ECU READ」で純正ECUを読み込みます 終了すると案内が出ますので、イグニッションOFFします イグニッションONし、インストール作業を進めます 次は「MAKE M ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月21日 15:31 すばる教さん
  • GDB アンチラグシステム(ミスファイア)導入動画あり

    詳細はYou Tubeに飛んで、動画説明を参照して下さい 今回は、純正ECUの書き換えで 【アンチラグ(ミスファイア)】 【ロンチコントロール】を導入しました *仕様変更のため詳細削除 ノーマルと切替可能ですが、加速感・フィーリング共に全くの別物になりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月10日 22:58 minamochangさん
  • ZEROSPORTS ZERO PLUS

    ゼロスポーツにてECU書き換え レスポンス良くなって加速がめちゃスムーズになった✨

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月31日 16:36 鷹目マッチョさん
  • 中古のHKSフラッシュエディターを初期化できるか?

    去年やりました。 知りたい方も居ると思うので書いておきます。 中古のモード1か2か3のフラッシュエディター(ジャンク)を買ってそのまま使う。 結論は無理。 HKS頼ってもダメ。(元ECUもあればやってくれる) ライター店頼ってもダメ。 初期化(ノーマルモードへの変更)は無理。 でも私は使えるように ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年4月27日 03:04 祐@moyoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)