スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STItype RA

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI [ type RA ]

トップ 電装系

  • EVC4→EVC5

    定期的に調子がおかしくなるEVC4 新しいやつは多機能でも使いきれないのでその都度evc4を直すなり予備品に交換しても良いのですがどうせなので新しいEVC5にします EVC4→EVC5への更新なので 電源線はEVC4の物を途中でカットし5の配線に接続。 エンジンルームから車内への配線ルートも同じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 15:43 かっちゃん@GC8さん
  • ポンさんGC8 シェイクダウン

    ほぼ丸一日アイドリングさせて出走前のラッピングは完了。 各計器類を装着してシェイクダウンに備えます。 ラムコの3連を取ってデフィのDINゲージ(ニューモデル)を装着。 ラムコの油圧計配線を残し、純正油圧スイッチ用の変換ユニット基盤だけダッシュボード内に残します。 デフィの油圧計はラムコの配線から ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月13日 04:29 だ いさん
  • 油圧センサー断線修理

    某日。 油圧警告灯が点灯しない事に気が付きました。 いや点灯するとマズいんですけどね? 点灯すべきタイミングで点灯しないのは直さないと行けません。 原因は油圧センサーと純正OPラムコ油圧計に割り込ませてある配線の断線でした。 おそらく経年劣化して硬くなってる所にエンジン載せ替え時に変な力が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月17日 17:18 かっちゃん@GC8さん
  • ドアカーテシスイッチ交換

    変な型がついちゃって、 右左折やダンプで付いたり消えたりする、 ルームランプスイッチの取り替え。 いつもの様にアリエクでお安い奴調達しました。 純正品と同様、1ピン仕様だけど、 なんかカプラー形状が違う様な〜。(笑) 純正は茶色い方。 やっぱりちょっとちゃうかった。(笑) スイッチ自体は全然OKな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月3日 15:46 とっさん165さん
  • イグニッションスイッチ交換

    先日の「マスターキー抜ける事件」で分かったイグニッションスイッチの劣化 手に入るうちに交換しよう 新しい部品は5点仕様 まぁ受けコネクターが4点だから関係ないか スイッチはネジ1本どめ さっと外してさっと付けて終わり 無事にエンジンもかかったのでOKとします

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月11日 16:05 燻されともぞうさん
  • DCCDスイッチ修理

    触っても無いのに、 デフが勝手に入っちゃうDCCDスイッチ。 とりあえず取り外して、 バラして、古いグリスを、 パーツクリーナーで洗浄。 おNEWのウレアグリスアップして、 ロータリー抵抗接点を、 コンタクトスプレーでリフレッシュ。 取り付けて、 正常動作確認して、修理完了。 おしまい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月7日 07:19 とっさん165さん
  • ホーン交換

    インプちゃんのホーン取り替え。 ドンキの通称、銀鉄ホ~ン。(999円) (名前の由来は、私と同世代の方は、 分かりますよね~。(笑) サクっとノーマルホーン取り外し。 高音側、 低音側、共に取り付け出来る様、 ステーの加工。 取り付けて終了。 999円ですが、十分、ヨーロピア~ン! 満足です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月30日 07:19 とっさん165さん
  • ヒューズ交換

    まぁまぁ劣化すると言われれば、するだろうと思い、 高価な物も検討しましたが他に出費も多いことから 安価なヒューズで室内を全交換しました。 耐久性さえ問題無ければ良いです。 まぁ多い事!足りませんでした。 エンジン側はまた今度に(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月23日 21:42 あらこめ ひょうたさん
  • インタークーラースプレー

    いきなり?出なくなったインタークーラースプレー。 モーターは動いていることから、スイッチ、 タイマーを疑っておりしたが、結果はあっけなく タイマーへのカプラーが接続されていないだけでした。 外した記憶が無い 笑 その後、どう取り付いていたんだろと 暫く固まり…ましたが。 無事元通りになりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月21日 18:15 あらこめ ひょうたさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)