スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STItype RA

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI [ type RA ]

トップ 電装系

  • GDBハーネスを加工してGC8へ<DIY競技車計画4>

    シリーズ4回目の今回は、GDB-Cのハーネスを丸ごとGC8-Eに移植します。 GDBハーネスを移植する際に加工が必要となるのは、いわゆつ末端部分で ・ワイパー ・灯火類全て ・DCCDコントローラー ・ヒーター等 ・ミラー、ドアロックモーター、スピーカー ・シートベルト警告 あたりとなります。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月20日 21:40 松茸_さん
  • 車速センサー交換

    断線しかけているようです。 ミッション換装何回もしたからか? 経年劣化もありそうです。 交換完了。 軽整備もやってもらいます。 その他の部品待ち。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月10日 09:32 山もっちゃんさん
  • ヘッドライトバルブ LED化

    何年越し ⁉︎ やっと…のことで 自身の眼も衰えて来ている事から安全の確保が 重要と思い、今回LED化に踏み切りました。 本日は休みでしたが商品が夕方に届いてしまいました。 プレオと言い、インプレッサと言い特殊なバルブを 使われると困ります。RAはH4非対応ですね。 合っているのか否か分かりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月3日 19:44 あらこめ ひょうたさん
  • トラストブースト計 照明LED化

    ステイホームのお陰で普段だったら気にならないようなことをやっています。 ちょくちょく切れるトラストブースト計の麦球。 こいつをLEDの球で交換します。 既に一つ切れたまま早5年とか・・・ これはTの幾つなんだろう・・・ T3か、T4.2だろうと踏んでいます。 どちらのLED球も入手済み。 外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月12日 05:35 だ いさん
  • イグニッションスイッチ交換

    突然エンジンがかからなくなりました。 クランキングもしない… でもこの前スターター変えたしな… イグニッションスイッチですね、スバル車はよく聞きます。GCは知らないけど笑 コラム下を外せば手が届くはず… ネジで止まっています。付け替えるだけなので作業は簡単ですが配線も固まっていて下からやったり上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月3日 11:43 りょーま_GC8さん
  • pon/on GC8 車速センサー交換

    車速センサー不良でスピードメーターが動いたり動かなかったり。 センサー交換です。 狭い中無理やりスパナで回そうとしたら砕けてしまった車速センサー。 バージョンⅤより本体が樹脂になってしまったのがガン。 狭いので素直にフロントパイプを外して作業するしかありません。 割れて工具の掛け代が無くなったセン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月19日 02:17 だ いさん
  • コネクタ端子の外し方_GC8後期ECUのAMPコネクタ

    えー、あとで別の記事に書きますが、仲間のGC8のエアフロ交換でドツボにハマってまして。 切り分けの一端として、エアフロ配線の引きなおしナウです。 で、自分の備忘も兼ねて、小技ですが整備手帳に端子とカプラー(業界用語では"コネクタ"というらしい)の外し方を少々記事に書きおこします。 GC8後期と ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2019年9月16日 18:34 武尊山@エロティックBOKK ...さん
  • GC8 バッテリ交換

    納車時に適当につけてもらった中古バッテリを新品に交換します。 始動が悪くなってきた気がするのと、ただでさえ中古なのに2年半、4万km弱使っていて、そろそろまずそうなので予防的に交換。 ODO:143,997km 特に捻りもなくcaos N-100D23L/C7 次交換するときは小型化したいかも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月24日 09:05 natsu-_-さん
  • EVC交換

    EVCがついに完全に終了しました キーオンしただけでブーストかかるって何事だってばよ 分解して清掃したら一時的に復旧したものの結局モニターが常にこんな感じ。 しまいにはブーストのかかりがおかしくなってきたのでなんでやねん!と思ってたところに安くでステッピングモーターのみ手に入る話があったので入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月4日 02:23 かっちゃん@GC8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)