スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

整備手帳 - インプレッサ WRX STI

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ガラス面の作業を終えボディの磨き作業にNEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから 2年落ちのベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて同じくys special ver.2施工希望で入庫でガラス面の作業を終え マスキング・養生を終え

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 23:15 カーコーティング専門店Y’sさん
  • バッテリー交換

    10年使ってまだ調子良いですが新しい物に交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月11日 00:13 shingo stiさん
  • クラッチのミートポイント調整

    運転席に寝っ転がって頭を突っ込んで 12mmスパナでナットを緩めてから調整 1回転くらいしかロッドは回してないけど 感覚的には結構変わってていい感じ 手前側で繋がってたのを 真ん中付近に調整しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 17:01 空線さん
  • ブローオフバルブ(リサキュレーションバルブ)加工

    定番のブローオフバルブの加工をやってみました。 ちなみに写真は加工後です。 見た目は変わりません、、 取り外しが、本体とホースが固着して大変でした。 準備したもの M6のイモネジ ネジロック 1.5mmのドリル M6のタップ 見映えは良くないけど 上側から見えにくい箇所へ 1.5mm×2個の穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 13:18 空線さん
  • 【備忘録】車高調交換&4輪アライメント調整

    車高調交換とアライメント調整をしてもらうので、新品タイヤも持ち込み、新品タイヤでアライメントを取ってもらいました。 タイヤ4本と車高調1台分載せてもまだ余裕があるGRBは優秀ですねw 車高調はHKSのHIPERMAX Rを奢りました。 前後ピロアッパーで、以前の車高調よりもバネレートが上がりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 00:27 きよGRBさん
  • ドアバイザー撤去

    個人的には邪魔でしかないドアバイザーを撤去しました。作業自体は単純で何も難しくありませんが、根気が必要です。前からやろうと思っていましたが、やっとこさ重い腰を上げて作業することにしました。 バイザーを外すのに5分😎、両面テープを剥がすのに3時間😵‍💫かかりました。 バイザーの裏で、サッシュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 23:54 masa386さん
  • マップランプ間に室内灯追加

    マップランプ間に室内灯を追加。 細かい作業は先輩方のやり方を真似てますが、既存のドア連動室内灯から線を引っ張ってきてるだけ。 明る〜い マップランプもつけて全点灯状態。かなり明るい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 16:49 TAK@GDBGさん
  • リフレッシュ板金塗装

    初年度登録から12年 走行距離はもう少しで5万キロ 飛び石傷やら洗車の拭き傷やら経年による色褪せなどもありボンネット&フロントバンパー&運転席ドアを板金塗装しました 確認するまでは期待半分不安半分でしたがしっかり直ってました♪ ガリガリガビガビだったフロントリップも新品交換しました フェンダーダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 15:45 事務ッツリーニ☆NBRさん
  • ステアリングラックからのフルード漏れ暫定対策

    さすが20年12万キロも走ると色々ガタが出ます。 今回はステアリングラックブーツがパワステフルードでテカテカしてますので暫定対策。 まだ滴る程ではないですが気休めにコイツを投入! リキモリのパワステオイルリークストップ。 リキモリはバモスのATF漏れの時に色々試してなかなか効果が現れず最後に行き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月9日 12:46 始動屋さん
  • 【②】GR-N GRB/GVB シフトリンケージ 強化ブッシュ/ジョイント付き

    続きです。 今回はVAB/GRB対応の部品をGC8に搭載します。 さて、ポン付けで取り付けできるでしょうか? 樹脂ブッシュよりアルミ製のほうがダイレクト感あるので、以前から使用していたモノを移植しようと試みますが樹脂ブッシュが抜けません。圧入?接着してるのか、壊す事になりそうなのでやめます。 なに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 12:20 すずき るおんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)