スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.12

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

整備手帳 - インプレッサWRX

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • セーフティチェックとエアコンガス補充NEW

    ディーラーにて点検と、エアコンガス補充 ・F左ワイパーゴムちぎれ ・タイヤにひび ・Rデフ左シャフト付近オイルもれ ・2か所クーラントのにじみ ・オルタネータB端子の被覆が縮んで銅線露出 の指摘 ・ワイパーとタイヤは交換へ ・デフのオイルは修理 ・クーラント漏れはケミカル試す ・オルタネータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月24日 12:45 しろなべさん
  • ヘッドライト光軸調整NEW

    購入時から光軸が下すぎて山道全く見えなかったので調整してもらいました。 調整前はこれくらいで道路にカットライン映るくらい下でした(レベライザーで再現してます) 調整後はだいぶ遠くまで見えるようになり走りやすくなりました。 オートバックスで調整してもらいました。 工賃は3300円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月24日 00:51 きゃらめるピコピコ丸さん
  • メーター球・エアコン照明球交換NEW

    燃料計・外気温のとこの照明が切れてたので交換 元々タコメーターとスピードメーターのとこが暗かったけど交換後は同じ明るさになりました。 エアコンパネルは1番左の吹き出し口切り替えのとこが切れてたので交換 元々ソケット?が長いタイプで緑のカバー着いた電球が入ってたけど取り付けたのは短いタイプ。 問題な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月24日 00:42 きゃらめるピコピコ丸さん
  • フロント4POD、リヤ2PODキャリパーオーバーホール

    ブレーキキャリパーは片押しタイプでもパッドをジムカーナ専用にしていましたので問題なく使用出来ていましたが対向キャリパー流用も考えていたので10年程前に中古品を購入していました。 年月が経っているのですが意外にも固着はしていませんでした。 しかし全体的に錆びが多くシリンダー内も合わせて錆び取りを行い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月20日 19:49 yone-racingさん
  • インパネ部品 DIY塗装

    以前インパネ周りを蛍光ピンクで塗装。 ウレタンクリアで保護していたが、7年も経つと紫外線で色飛びが目立ち始めた。 蛍光塗料って紫外線に極端に弱いイメージ。 GDAも私もお互いいい歳なので、今回は落ち着いたゴールド系のガンメタ。 初の塗料調合。 グランドメタリック:50 メローゴールド:40 ソリッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月19日 11:34 ☆LIRA☆さん
  • TAKUMIガソリン添加剤投入

    オイル交換に合わせて入れてまして、効果はよく分かりませんが、悪くはないと思います。大切にエンジン回して走ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 21:23 てつや66さん
  • GC8のクラッチ交換

    GC8のクラッチ交換をします。 交換前の症状 ・ロケットスタートするとクラッチ滑る ・ギアが入りにくい(クラッチ切り切れない) ・半クラッチ時にジャダー発生 つまり、まともに乗れない クラッチ交換後は 交換前の症状がすべて解決した 交換部品 対象:E-GC8 D型  フライホイールボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 20:45 kohta-1815さん
  • エアフロセンサー交換

    エンジン始動直後での低速域の加速ができなくなったのでエアフロセンサー交換をしたところ改善がみられました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 12:01 ひろ_hrhryさん
  • オイル交換

    3,500km程走ったのでオイル、エレメント交換をしました。 あとはマッドフラップの位置調整。 フロントは段差や旋回で擦りやすかったので穴を開け直して20mm程位置を上げました。 リアは地面と水平じゃなかったので穴を広げて角度を微調整。 次回はオイル交換のみ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月13日 10:27 QP☆カタナさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)