- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スバル
- ジャスティ
- カスタム情報
スバル ジャスティ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
スバル ジャスティ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるジャスティオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
型式で絞る
ジャスティのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。ジャスティのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
不明 オートライトセンサーカバー
日陰に入っただけでライトが点灯することがあり流石に反応し過ぎではと思ってしまい、クリアブラックに交換しました
透明というのもありましたが鈍感になり過ぎてもということで程よく鈍感になってくれたらうれしいです
みんなのジャスティ~カスタム事例~
みんなのジャスティをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
辺境の都人さんのジャスティ
愛車7号
自身を取り巻く環境が変わり、何やかんやで乗り換えました
スバルエンブレムは少ないですが、T社、D社エンブレムの方はたくさんいらっしゃるので、色々な方のカスタム、整備を参考にさせていただきたいです。
よろしくお願いします -
hold handsさんのジャスティ
フロアーマットすら無いノーマルからスタートです。シートカバーとシートヒーターLEDヘッドライトはオプションで。アラウンドビューが当たり前になってますます駐車が下手になりました。
-
すばるっちさんのジャスティ
E-KA5 スバルジャスティLJ(1987年式、5ドア、5MT、FF)
学生時代、免許取って最初に買った車。
通勤車として乗っています。
2017.12 千葉から個人売で購入(99000km)
2018.09 事故修理
2019.01 マフラー再製作
2019.04 W/P・RブレーキO/H
2019.10 継続車検(120000km)
2021.03 クラッチ交換
2 ... -
satobeiさんのジャスティ
4年半でお別れします。内外装をほぼもとに戻しました。一部カスタム化は残ってます。
スバル車じゃなく100%ダイハツ車。
1リッターのターボ。
軽なみのコンパクトさで、どこでも行ける。
巡行時は回転も低くまぁ静か。でも加速時は勇ましいエンジン音でなかなかにぎやか。
パワフルだから、それもまた楽しい!
次は正真正銘のスバル車にまた戻ることにしました。
残念ながら、やはり走りの質感に不満でした。 -
どすこい番長さんのジャスティ
おじぃおばぁの通院介助のために後部スライドドアの車にしました。
じつはトヨタ・シエンタ、ホンダ・フリードと悩んで悩みぬいて、納期の早さでジャスティにしました。
2024年9月28日に納車しました。
翌9月29日 愛車を撮影、画像を差し替えました。
【メーカーオプション】
コンフォートパッケージ
パノラミックビューモニター&ナビアップグレードパッケージ
イルミネーションパッケージ ... -
kosakazu73さんのジャスティ
1.2Lマイム3ドア。ブラック。悪魔の囁きと巷で言われたECVTの音、トラブルでミッションの載せ替えを経験しました。キャブレター式だったのでエンジンがかかりにくくなったことも経験しました。スイスに行ったとき、結構走っていて感激したのが懐かしい車です。
-
ちんチクリンさんのジャスティ
GSに乗っています。
-
YAHさんのジャスティ
県内1号車!
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
ジャスティのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
ジャスティのホーン交換
鳴らしてみて「あれ?」と思ったら交換です。社外ホーンに交換すればジャスティの雰囲気がガラリと変わります。ホーン交換はボディアースを知る大事な一歩になるので、ぜひDIYでチャレンジしてみてください。
-
ホーン交換
あまりにもチープな純正ホーンを交換しました。
ますば、フォグカバーを外して、ボルトを左右1本づつ外します。
写真を取り忘れてましたが、フェンダー内のクリップ2箇所づつ外します。二種類あり、うち一つは90度回転させると外れます。 タイヤハウス前のクリップ2箇所 真ん中あたりのクリップ左右2箇所 エンジンルーム内のクリップ5箇所ですが、バンパー落下防止のため真ん中1箇所は外さず残しておきます。 フロ ... -
ホーン交換
かれこれ10年以上、使い回している赤いホーン(メーカーすら覚えてない)をまたもや使用
最近の車はバンパーを降ろさないと出来ない場所に有ると思いきや、純正位置もグリル裏にありダブルホーンに変えても入りそうなスペース。バンパーを降ろすならデイライトも一緒にと思って先延ばしにしてましたが重い腰をようやく上げました。
やっぱり、赤いチラリズムとビーーからファン!!に変わるだけでいいもんです。 純正ステー ... -
ホーン交換
バンパー外してホーン交換しました。
プレオに付けていたアルファホーンを移植。 こんな感じで付けました。 配線の引き回し変えました。
ホーンがハーネスのクリップに当たるので、
近くにあった違う穴に刺して回避。 -
ホーン交換
ラパン売却につき外して
ジャスティへ移植
アルファのシングルにチェンジ
メーカー不明の10年以上前のモノより
シングルで音量アップ チラリズムもこれはこれでありかな
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル ジャスティ 禁煙車 衝突軽減装置(新潟県)
104.9万円(税込)
-
日産 グロリアワゴン サーフスタイル 新品NeoMoon15in(千葉県)
238.1万円(税込)
-
アウディ S7スポーツバック パノラマサンルーフ/キャリパーレッド(東京都)
913.0万円(税込)
-
フィアット グランデプント 6MT NOVITECペダルカバー(京都府)
70.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
