スバル レイバック

ユーザー評価: 4.71

スバル

レイバック

レイバックの車買取相場を調べる

STIマフラーについてご意見ください! - レイバック

 
イイね!  
うさまらー

STIマフラーについてご意見ください!

うさまらー [質問者] 2025/06/09 19:00


ビジュアルのカッコ良さでSTIマフラーに交換したいとずっと悩んでますが、2点気になる所があり、ひよっています🐥💦 1、純正に比べ抜けが良くなり、低速トルクの低下で出だしが悪くなる心配。 2、朝一番の初動時のアイドリング中によるマフラー騒音で近所迷惑にならないか心配。 マフラー交換している方していない方どちらでもかまいませんので、皆様のご意見、アドバイスをくださいm(_ _)m

回答する

新着順古い順

  • うさまらー [質問者] コメントID:1717434 2025/06/13 21:40

    まーくんたーくんさん、比較説明ありがとうございます!性能はガナドールのほうが高いのですか😲 今回はビジュアル重視なので音は静かなほうがいいからSTIにしようかなと思います🚙💨 不等長のドロドロを愉しみたいと思います!!

  • まーくんたーくん コメントID:1717425 2025/06/13 09:50

    自分も前車デリカのときにガナドールをつけてました。納車と同時につけたので嫁は純正と思ってました。(車好きな長男はにやついてましたが)
    デリカと無限マフラーをつけた長男のEK9で出かけたときに新東名の長いトンネル内での音がとても良かったです。ガナドールのスパイラルを抜ける「シュポー」という排気音が最高です。
    レイバック購入時にもガナドールが良かったのですがレイバックが発売されて間がなかったので発売されていなくてSTIにしました。
    性能的にはガナドールの方が高いと思います。STIはメーカー側の立場なので音などはスポーツマフラーにしては抑えられていると思います。定速走行時のドロドロ音は最高です。

  • うさまらー [質問者] コメントID:1717402 2025/06/11 23:40

    ぷっぷCB18さん、コメントありがとうございます! 昔、レガシィー(BG5)でガナドールをつけたことがあり、爆音だった記憶がありますが今は変わったのですね!公式を拝見しましたが、マフラー出口のスパイラルかっこよいですね! めちゃくちゃ悩みます笑 同じ白レイバックなのでフォローしました、よろしくです!

  • うさまらー [質問者] コメントID:1717401 2025/06/11 23:33

    ishisakiさん、コメントありがとうございます! 自宅駐車場のマフラー側はリヤゲートがスレスレに開くぐらいに壁があるんですよ😭 反響しますよね。。。 最近のマフラーカッターは金額高いですがクオリティーも高いですよね!! ishisakiさんのレイバックかっこいいのでフォローしました!よろしくです。

  • ぷっぷCB18 コメントID:1717394 2025/06/11 19:20

    わたしもstiを検討しましたが、結果ガナドールにしました。

    ガナドールにした理由は、音量と性能upです。
    控えめな音量のガナドールでもエンジンをかけてから落ち着くまではそれなりの音量がしますが、落ち着けばジェントルで良い音だと思います。
    (妻からのクレームはありませんでした)

    トルク抜けに関しては問題なく快適にドライブ出来ています😃
    ガナドールに関しては公式で音量比較や馬力/トルク曲線が出ているので参考にしてみて下さい。
    https://ganador.co.jp/product/gds-421bl/

    ドロドロ音はstiに分があると思いますが、個人的にはガナドールにして良かったと思っています。

  • ishisaki コメントID:1717392 2025/06/11 15:26

    実は私もマフラー検討しました。ご近所のstiマフラー装着レイバックがあり、エンジン始動アイドリング音を聴かせてもらいました。結論→駐車スペースと家屋の位置関係でエンジン音が反響する場合は、かなり大音量となります。反響する家屋や壁が無ければ大丈夫かと…。走行性能重視でマフラー以外はstiパーツ全装着していますが、そもそも静かさに魅力を感じているので、リア美観重視でマフラーカッター装着で納得しています。サウンド重視なら、必装着ですね。ご参考まで。

  • うさまらー [質問者] コメントID:1717380 2025/06/10 23:53

    まーくんたーくんさん、アドバイスありがとうございます!YouTubeで色々と見ておりますがSTIマフラーの上品なサウンドがとても良いですよね! 後押しありがとうございます!

  • まーくんたーくん コメントID:1717379 2025/06/10 22:49

    1について
    自分は納車時にSTIマフラーを装着済みのため純正マフラーとの比較はできませんがメーカーが推奨しているマフラーなので問題ないと思います。
    心配であればスロットコントローラーの使用をお勧めします。
    2について
    エンジン始動時一瞬いい音がしますがすぐに静かになります。
    STIマフラーのボクサーサウンドを楽しんでください

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)