スバル レガシィ

ユーザー評価: 3.82

スバル

レガシィ

レガシィの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - レガシィ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • スロットルバルブの清掃

    長年乗ってると、スロットルバルブ周りにカーボンが付いて、レスポンス悪化やアイドリング不調の原因となります。今回アイドリングが微妙にバラつくので、スロットルバルブの清掃をしてみました。まずインタークーラーホースのバンドを外します。 インタークーラーホースにクリーナー(WAKO'Sのエンジンコンディシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2003年3月14日 20:30 520@読みはコヅレさん
  • バックランプ交換

    バックカメラを取り付けるので、バックランプを明るくしたいと思い、LED化も検討したのだけれども、LEDは高額なので小糸製作所のハイパワーバルブに交換してみた。 しかし交換の効果は不明。。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月14日 15:24 ひろれがさん
  • Fドア・カーテシランプ・バルブ交換

    左右ドアのカーテシランプのバルブを交換をしました。 写真は、以前の安物バルブです。最初はよかったんですが、なんか色あせてきましてね~ 今回は、写真のYオクで落札したFluxLED舟型バルブへ交換します。 ランプの樹脂カバーを取るだけですが、私の場合、きっかけにする箇所として、底部に幅5mm位の溝が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月17日 02:06 UMBRO3さん
  • クリアサイドウィンカー

    定番デスガ^_^; 白に塗装しました。 取り付け前 外しました。 なかなか、固くて外れませんでした(>_<) コツがあるみたいデスガ、無理やりです。 オレンジ球に変え、後は、ポン付けです^_^; スッキリした感じで、いいッス!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年5月24日 20:28 くろうさぎさん
  • HID取付&ポジション交換

    HIDはサンテカのHD-5000と言うユニット+WB(5200K)のHi/Lo切替タイプです。 某オクでBG5に使用の中古品を1.5諭吉で(σ・∀・)σゲッツ!! 配線のコツはバラストの固定位置とマイナス側をボディアースする際に、渡り線(ボディアースを中継)にしてバッテリーマイナス端子かア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月2日 23:10 しろくま@9Rさん
  • ヘッドライトの交換&ポジション交換

    ヘッドライトとポジション交換しました!\(^o^)/ 案外簡単にできてカスタムするのが楽しくなってきた! にしても画質悪くてすいません。笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月9日 01:27 レガDさん
  • ボッシュ製フォグランプのイエローバルブ換装。

    近所のホームセンターにて980円でした。 作業途中です。 配線でフォグのベースがぶら下がっています。 良いこの皆さんはこんなことしちゃいけません(笑) こんな感じに光ります。 どうですか、いい感じでしょう。 角度をかえてもうひとコマ。 見た目重視の交換ではあったのですが 霧の濃い日は役にたつかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月17日 19:27 ぱんくやかず坊さん
  • 純正フォグランプ交換(右)

    1年位前に左のフォグランプを新品に入れ替えました。 ヘッドライトをHIDに交換したら、妙に左フォグだけ赤くて 暗いのに気づき、フォグ反射板の錆が原因であることが 分かり、丸ごと交換しました。 左側交換時には、右側はまだいけると思ったのですが、 いよいよ右側も寿命で、今回交換します。 写真は左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月5日 18:45 ちゃりだーさん
  • LowビームHIDバーナー交換

    2011年に社外品のコンバージョンキットでHID化しました。 最近暗くなってきたように感じるので、バーナーを交換してみます。 コンバージョンキットと同じところが出しているバーナーを購入。 ゴムパッキンの形状が、今までのと違っていました。装着したとき、バーナーの後端がパッキンに少し干渉します。 今ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月24日 22:55 EE102さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)