スバル レガシィ

ユーザー評価: 3.82

スバル

レガシィ

レガシィの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - レガシィ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング交換

    ビスタ~セリカ(一時、ヴィヴィオにも装着)と受け継いできたステアリング(ナルディ クラシック)を押入れから発掘してから、いつかレガシィにつけたいと思っていましたが、いかんせんボスが高い(エアバッグつきだから?)。 やっとオクに出てきた格安品をポチ。 ははは・・・格安だけのことはあります。カバーが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年5月12日 22:10 EE102さん
  • 発泡ウレタン注入&ステアリングマウントブッシュ交換

    手順はそれほど難しくないとは思います。 サイドシルのカバーを外しマスキング。 す、すみません・・・ たまたまローター交換に見えたBEの方と楽しくお話すること1時間半。 作業は完了しちゃってました^^; 二つの溶剤を混ぜ合わせ注入されているところチラリと見ただけで画像撮らずに終わってしまいました・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月9日 20:12 とーまさん
  • レガシィB4純正MOMOステ装着

    ウチのレガシィはA型のエアバック非装着仕様なんで 装着するに際してC型のコラムSWを使用しました。 (ステア内のエアバックユニットは外してあります・・・(^^; )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月25日 14:40 自爆屋さん
  • NARDI GARA4

    交換前。 RA純正のmomo COBRAですね。 皮がボロボロです。 ネジが特殊。 「*」型をしてます。 トルクスネジともちょっと違う。 ディーラーに入院させたときに、ついでに外してもらいました。 (トルクスで近い大きさのものを無理やり叩き込んで、強引に回したそうです) ホーンボタンを外す。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月20日 19:11 134@e-BOXERさん
  • ステアリング交換

    長年の露天駐車が祟って、純正ステアはご覧の有様。 (-_-;) ブーツの反りはA型『仕様』のようで、数年前から暫定的にワイヤーで括ってました。(汗 割れも年々酷くなり、とうとう全周に渡って溝が... って事で、交換しました。(^-^ 交換品はインプ物にするかなど、随分と迷ったんですが、結局A型 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月17日 18:54 Woodyさん
  • ステアリング保守

    レザ-巻ステアリングは長期間使い続けると乾燥してヒビ割れたり固くなってくるので、保守のために定期的にミンクオイルを塗布しています。 一般のクリ-ムはシリコンが入っている事が多いので、うっかり使ってしまうと滑って危険なので要注意です。 使うのはコレ、行きつけのアウトドアショップで入手しています。 中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月16日 17:09 アリ・マキネンさん
  • momoステ

    ちょうどいい径が気に入ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月21日 12:43 ちゃりだーさん
  • ステアリングマウントブッシュ交換

    ステアリングギアボックスのマウントブッシュも交換します。これは交換前の純正運転席側。 で、こっちが助手席側。 説明書には車輪が浮いている状態で作業するように書かれていましたが、私はジャッキアップせずにコンクリートブロックに乗り上げた下に潜り込んで作業しました。で、運転席側の四角いのが抜けず少々 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月29日 23:45 Jun@BD5Aさん
  • みんな大好きナルディクラシック!

    今回は定番みんな大好きナルディクラシック! 30年前から愛用しておりどんな車にも溶け込んでしまうデザインと使いやすさは数あるステアリングの中でもトップモデルだと思っています。 初代レガシィBC.BF系はターボモデルにモモステアリングでしたがインプレッサ系はナルディに変わりました。 個人的にはステア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 00:06 YOU-G productさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)