こんにちは。
'97のRS 5MTに乗っています。納車半年ぐらいで発進時に激しい
ノッキングのような症状(このころはジャダーなんていう言葉をしらなかった)がでました。
以後、時々発生するようになり。ディーラーで直してもらいました。
絶えられなくなると、2年に一回ぐらいは直してもらっています。
特にクラッチを酷使しているわけでもなく、エンジンスタート後の冷えている間に発生することが多いです。
だから冬場は気を使います。右折待機で発生すると加速できずに非常に危険ですから。。。
私だけでしょうか?何度も直してもらっているのは。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スバル
- レガシィ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
クラッチのジャダー - レガシィ
クラッチのジャダー
-
私のケースはBHの場合です。BGにも良くあったと、過去に他の
掲示板で話題になっていました。
BPでは、クラッチジャダーがでるかどうかは知りません。
少なくとも試乗車には出ていませんでした。
ただし、ブレーキジャダーは出るようです。交換したというの
を記事で見たことがあります。
ジャダーの原因はユーザー要因の場合もそうでない場合もあります。
高回転で半クラ状態を続けたりして、「焼き入れ」してしまった
りすると、
摩擦係数が変わったりしてジャダーが起こる場合もあります。
また、私の場合、ジャダーがあまりにも酷すぎたため、STiの
強化クラッチを組もうと思ったこともあったのですが、カタログに
「~の摩擦材を使用しているため、半クラッチ時にジャダーが発生します」
と明記されていたため、やめた経緯もあります。
これなんかは、材料(素材)要因ですね。
分かっているなら対処して欲しいところなんですがねぇ...
他メーカー(というよりもディーラー)では、、最近はあまり
聞かないということです。まぁ、MT比率が低いので、MT車
自体あまり売った覚えが無い(驚!)とのことですが...
-
こんにちは。皆さん突然失礼いたします。
ひーくんさんの4のレスからすると、クラッチジャダーはユーザーの使い方が悪いわけではないのですよね。「走り」という車の最も基本的な部分のトラブルですから、ユーザーの心理的不安・不快感は大変なものでしょう。また、冬は気を使うさんのおっしゃるように、加速できずに極めて危険な場合も考えられるわけです。
車の個体差だからといって(あるいは使い方の問題であるかのように言いくるめられて)、そのまま放置するメーカーの姿勢はいかがなものでしょうか。直らないのであれば車ごと交換することまで含めて、責任もって対処するべきではないでしょうか。また、クラッチジャダーに対する他メーカーの姿勢はどうなの ナしょうか?
ウン百万出して買った自分の買った車でこんな症状が出たら・・・。挙句にメーカーから「そんなものは直らん」と突き放されたら・・・。急速に買う気が失せてきました。どうしよう・・・。 -
はじめまして、こんばんは。
わたしもやいぴょんさんと同じくレガシィセダンTSーRに乗っていますが、わたしの場合ゼロ発進時はジャターはおきないのですが、渋滞時(人が歩くほどの速度)で1速半クラッチ状態の時によく発生します。よって登り坂の渋滞走行はかなり気疲れします。なぜか2速半クラの時は発生しません。あと夏場によく発生します。今現在、走行距離113,000キロですが、エンジン等はますますいい感触になってきているので、来年の車検(たぶん170,000キロくらい)まで乗れればいいかなと思っていますが、最近のスバル車も気になってしまいます。今のスバル車のクラッチてそのあたりは改善されてるのでしょうか?とても気になります。 -
スバル、特に昔のインプSTi系のミッションをして、
ガラスのミッションと揶揄されることが多かったと思いますが、
これは、クラッチディスクの容量およびギアの耐久性などに対し、
トルクが大きく、使用のされ方が酷かったからだと思われます。
普通に使用している分には、ミッションが壊れるような問題は
ないと思います。
ゼロスタート時に、エンジン回転を上げて、一気に(半クラなしで)
つなぐような真似をすると、不具合が出易いです。
一方ジャダーは、クラッチディスクのスティックスリップによって
起こるもので、ミッションの耐久性とは関係ないと私は思います。
まぁ、精度が悪かったり、組み付けが悪いと起こりやすいと
いわれてますが...
それと、ハイパワー系の車には出やすいですね。
クラッチジャダーの出ているランエボにも乗ったことがあります。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィセダン 走行19000キロ 修復歴無し BD4(千葉県)
59.0万円(税込)
-
ダイハツ テリオスキッド ナビ TV キーレス Bカメ 純AW ターボ(岐阜県)
31.0万円(税込)
-
ホンダ N-BOXスラッシュ 禁煙車 CDオーディオ スマートキー HID(香川県)
114.9万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューションワゴン 純正レカロ ナビ TV Bモニター(兵庫県)
266.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
