スバル レガシィ

ユーザー評価: 3.83

スバル

レガシィ

レガシィの車買取相場を調べる

フロントウィンドウ内側のヌルヌルとした曇りと清掃方法 - レガシィ

 
イイね!  
naosuke

フロントウィンドウ内側のヌルヌルとした曇りと清掃方法

naosuke [質問者] 2004/10/23 20:30

こんにちは。TW GTが納車されて1週間が過ぎました。

先日の夜、エアコンオフで走行した際に気付いたのですが、フロントガラスがすぐに曇ってきてしまいます。
特に下側15cmくらいにとてもひどいヌルヌルとした曇りが左右のAピラー間にまたがって付いていました。最初は、TVアンテナを貼る時に噴いた糊の入った水分が残っているのかな?と思いました。でも、このヌルヌルってダッシュボードのエアコン吹き出し口のすぐ上のガラスにのみ付いているので、ひょっとしたら、エアコンダクト内から何らかの油脂類が飛んできてガラスに付着していると思ってしまうような付き方です。
タオルで拭き取ろうとしたのですがヌルヌルッとした感覚でムラになってかえって酷くなる感じでした。
エアコンをオンにすると消えるのですが、このヌルヌルが気になっていたので窓用フクピカで拭いたら、更にムラが酷くなってしまいました・・・。

皆さんのクルマはどうですか?
また、ウィンドウの内側ってどうやったら上手く清掃できるのでしょうか?お知恵をかして下さい。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:121045 2004/10/23 20:30

    確かに窓裏の汚れ取り大変ですね
    私は新聞広告とテレビCMからトヨタの
    ワンコインサービス(500円)を利用してみました
    トヨタ車以外でものふれ込み通り
    親切に作業いただけました
    フロント油膜取りと内側の曇り止め(こちらは新メニュー)
    の二回計千円支払いましたが
    その度毎子供にお菓子とティッシュ一箱くれます
    待ち時間にはドリンクを出してくれるので
    殆ど儲けになっていないような気がします
    その他のメニューも試したいですが
    ちょっと気を使います

  • bee コメントID:121044 2004/10/22 09:45

    WR-Limited2004乗りさん ありがとうございました。簡単にはずれますね。

  • コメントID:121043 2004/10/22 08:46

    >10 補足
    『運転席方向』という意味ですが、これは脚の部分が運転席側を向くようにということで、ねじる方向は左、つまり普通のねじをゆるめる方向のことです。
    『運転席方向に回転』という言葉から、右に(ねじを締める方向)回さないように。
    老婆心ながら。
    普通、回転方向をいうときには、転がる方向をイメージして、右方向、左方向というので、10 はちょっと紛らわしい言い方かな。

  • コメントID:121042 2004/10/19 12:06

    BLの購入を検討中の者ですが、
    現在乗っている車がエアコン付近から油を吹き、
    (何の油かは不明w)
    ガラスがよく汚れるので、
    1.薬局に売っている無水アルコールで拭く
    2.固く絞ったタオルを右手に乾いたタオルを左手にもって
      アルコールの拭き後をふき取る

    アルコールを含ませた布は頻繁に交換したほうがきれいにふけますよ。

  • コメントID:121041 2004/10/16 23:04

    >9 beeさん
    ミラーの足の部分を手に持って運転席方向に回転させれば回って3分の1回転くらいさせた位置でミラーが足ごと外れます。

    ちなみに取り付けは逆の手順でやればOKです。

  • bee コメントID:121040 2004/10/16 21:23

    WR-Limited2004乗りさん

    又、教えてください。

    >フロントガラスに付いているルームミラーはミラーの台座部分を持って回転させると、ミラーの足ごと外れる

    どちらに回せばいいのでしょうか?

  • とめ コメントID:121039 2004/10/16 13:39

    自分がやっているガラスの内側の掃除は、
    ①食器用洗剤もしくはガラスマイペットを薄めて拭きます。
    ②それでも落ちない場合は黄色ビンでしたっけ?これを使って落とします。
    丁寧に少量づつ、根気を入れながら作業しないとたれますので。
    作業性は悪いですが、ほとんどの油汚れはこれで落ちます。

  • コメントID:121038 2004/10/16 11:44

    ガラス内側に付着する曇りですが、原因は内装材を構成する樹脂部品などから
    でる油分他だと思います。

    内装部品メーカーでは「かすみ試験」という試験を行い、なるべく油分他が出ない
    ような材料を選定しています。
    ただし「かすみ」が出ない材料は存在しないので、結果ガラスの内側が曇ったり
    するわけです。

    また車内でたばこを吸ったり芳香剤を入れたりした場合も同様な現象がおこります。

    結局油分に依存した汚れが多いわけですから、脱脂作用のあるもので拭けば
    綺麗になるということですね。

  • コメントID:121037 2004/10/15 18:03

    フロントウィンドウ内側の清掃方法ですが、全然スレ違いでしたらごめんなさい。

    私の愛車WR-Limitedを先日Dラーで点検に出しました。その際にメカの人に教えてもらったのですが、フロントガラスに付いているルームミラーはミラーの台座部分を持って回転させると、ミラーの足ごと外れるのことを教えてもらいました。知らない人も多いって事だったので。

    それを聞いたおかげでフロントウィンドウ内側の拭き清掃には大変重宝しています。

  • コメントID:121036 2004/10/14 23:14

    確かに、しつこい汚れが初めから
    付いていましたそれも前も後ろも雨だれ模様
    一度ディーラにて文句を言いましたが
    とぼけられました
    今でも取れません、ガラスクリーナーにて
    何度か挑戦しましたが
    画期的な除去方法は無いのでしょうか

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)