スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - レガシィB4

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • 日よけ、シェードの取り付け その1

    少し前になりますが、サンバイザーに付けるシェード?を見つけました。 前方の明るさに反応して自動で濃くなるシェードです。 上海問屋で売られていたのを見つけて、購入してみました。 まず、開けてみて驚きです。 保護フィルムは付いていたのですが・・・ 一度全部剥がしてから貼り直したような・・・見た目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月13日 22:10 STR-ingさん
  • スノーボードキャリア取り付け

    キャリアを付けるためドアバイザーを外しました。 フックと両面テープで固定してあったので外していきます。 途中前から2番目のフックはネジで固定してあったので外します。 外し終わったらキャリア取り付け位置をマスキングして取り付けていきました。 マスキングの位置に合わせて取り付けていきました。 後 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月2日 20:19 へろへろ25さん
  • フレキシブルタワーバー取付

    フレキシブルタワーバー取付

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月31日 23:47 はどーb4さん
  • キーレス電池交換

    キーレスの感度が鈍くなってきたので電池交換。電池は100均で仕入れ。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月15日 16:37 やっすぃぃぃー@BE5Cさん
  • 念願のアイライン!

    仕事のお昼休みに我慢できずつけちゃいました! 純正のかわいい顔が 凛々しくなりました! 作業工程は写メありません! 夢中になってました! 両面テープ貼ってつけるだけです!笑 仕事終わって夜になりライト点灯! やっぱりかっこいい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月28日 22:04 K.BL5さん
  • カーナビとパネルの隙間にスマホホルダーを取り付け

    カーナビを付けた当初から気になっていた隙間。 綺麗に加工する自信もなくどうしようか考えていたら、良いものを発見! 星光産業 タブレットホルダー EC-151 Amazonで1500円程度でした。 これの台座を百均のファイルと滑り止めで作ったプレートに貼ります。 隙間に入れて完成! 隙間の高さが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月8日 14:23 ごとぅぅさん
  • キーの電池交換

    キーレスのレスポンスが悪いと思ったので 電池交換。 こちらが今回入れる電池 精密ドライバー?でネジを外し真っ二つに 後は電池を取りかえるだけ。 交換後、キーレスのレスポンスはたいして上がらず…… 元々電波の照射距離が短いのかな??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月1日 01:26 sho_666さん
  • エーモン 静音計画 静音マルチモール/No.2658 リアドア取り付け・トランク取り付け

    購入した商品 リアドア廻りに、静音マルチモールを取り付け リアドアを閉じた状態 静音マルチモールが3mあり、左右のリアドア廻りに取り付けて余ったので トランクにも取り付けしました。 因みに、運転席廻りには こちらのモールを取り付けています。 取り付け状態 フロントドアを閉じた状態

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月29日 05:23 孫悟空555_WRX S4さん
  • LEDライト

    レガ友(一人しかいない)がつけてるの見て、おしゃれだなぁと思って真似してみた。 普段はホワイトかな。夜のレガシィは車内が赤を基調としてるけど、1番干渉しない気がする。 色の切り替えができる奴で、こっちがブルー。あまり使うことはないかな( ´ ▽ ` )ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月3日 21:00 RN2スズキさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)