スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • サイバーナビ地図情報更新

    2015年に取り付けたcarrozzeria AVIC-VH0099。 地図情報は発売開始された2014年版となりますが、使用していて困る事は無かったのですが、6年落ちとなることから1度くらい地図情報を更新しようと考え行動開始。 pioneerのHPよりMapFanオンラインストアに入り、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月7日 23:15 poosukeさん
  • ワンセグシャークアンテナ装着

    付属のフィルムアンテナが映りの悪いこと!! あまりに耐えられずに、外付けタイプのシャークアンテナを購入☆ 電源を取るタイプなのでブースター内蔵ですね。 それにしてもM3っていう両面テープ何?? 3Mの真似をソコまでしますか?(笑) マグネット&両面テープなので本当ならポン付けでOKなんだけど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月5日 18:38 とらごろう。さん
  • オープニング画面変更

    カロッツェリアのサイバーナビの スタンダードなオープニング画面を変更しました。 最初にPCでナビスタジオでの下準備が必要です。 下準備したSDカードを入れて… 設定•編集 を選択して… システム設定を選択して… その他設定を選択して… オープニング画面設定を選択して… 画像読込を選択して… はい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月2日 00:21 Gism【ジーイズム】さん
  • アンドロイドナビ動画あり

    通常なら外部出力にケーブル繋げば外部モニターに表示されるはずなのですが・・・ 起動直後にブートロゴのアンドロイド君が残像拳して挙動が怪しかったんです! 自分のテスラナビと違って今回のおもちゃはファクトリーパスワードを入手しております! ヤル事は簡単設定の見直しだけ。 輸入物の電化製品というかモ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月19日 03:04 oriongs300さん
  • バックカメラ取付

    ガーニッシュに穴開ける予定でしたが、 隙間から配線通ったので削りのみで済みました♪ トランクからの配線はトランクステーの 純正配線カバー内を通しましたのでスッキリ♪ 後はサイバーナビ裏のバックカメラ用コネクタに 配線させば取付完了です♪ 最後にカメラ設定で調整して終了♪ ※ビーコンユニット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月6日 02:57 しんじょんさん
  • ナビ バージョンアップ

    新車購入時から1度も地図更新していない為 アップデートしました。 千葉住みですが、仕事で良く北関東に行く為 圏央道と外環道がナビされないのが 鬱陶しかったです。 新居も地図に無かったです。 中身はSDカード2枚 更新中画面 ナビ機能を使いながらだと400分以上掛かるから90分で済むナビ機能オフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月23日 02:33 Gism【ジーイズム】さん
  • 純正ナビ用バージョンアップDVD-ROM(Ver.4.0)

    Myレガは、昨年7月登録ですがA型です。付属していたDVD-ROMのバージョンは「Ver.1.0」(笑)。 わが家近辺は最近新しい道ができたり、と、ここ数年変化が激しいためバージョンアップしました。 見た目に野暮ったい印象のカラー配置だったのが、「クール」という色目が追加されすこしマシに。 昨年1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年10月2日 22:00 しゅうと.さん
  • 純正ナビ地図データ更新

    交換するつもりだったビルトインDVDナビ。結局使うことにしましたがDVD-ROMが2000年版とさすがに古く不便を感じていたので、新品をディーラーで購入しようとしましたが、最新版の値段は、あっと驚く31,500円!。そこで某オークションにて1つ古い2007年版(Ver8.0)を購入。 古いROMを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月25日 22:36 YAMA@VM4さん
  • バックカメラ取り付け その1

    ナビと同じカロッツェリア純正バックカメラ 黄色丸のクリップを取ればリアガーニッシュを外せるけど、ぶら下がっているのも邪魔なので赤丸部分のクリップも外してカバーを外しました。 リアガーニッシュはナットで固定されているだけだけど、外側4か所のナットにはパッキンが付いています。 ちょうど真ん中に良さそう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月17日 20:43 がんしっぷさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)