スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ナビ地図更新(29,844km)

    帰宅したら、以前申請を出していた無料地図更新ディスクが届いていましたので、早速更新 暗証番号を入れたら後は自動でやってくれます。 1時間かかるとのことでしたが、40分ですでに終了していました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月2日 22:49 端っこのプジョー→B4さん
  • バックカメラ取付

    ガーニッシュに穴開ける予定でしたが、 隙間から配線通ったので削りのみで済みました♪ トランクからの配線はトランクステーの 純正配線カバー内を通しましたのでスッキリ♪ 後はサイバーナビ裏のバックカメラ用コネクタに 配線させば取付完了です♪ 最後にカメラ設定で調整して終了♪ ※ビーコンユニット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月6日 02:57 しんじょんさん
  • カーナビ 地図データ更新

    現在付いているカーナビは3月にオクで中古を購入したパナソニックCN-H510D。 すぐに地図データ更新しようと思っていたのですが、この機種の更新キットは昨年発売されていなかった為、新しい更新キットが発売されるまで待つことにしました。 先日、新しい更新キットが発売されたのでネットで注文。水曜日には手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月23日 20:38 ☆ごんのすけ☆さん
  • カーナビ撤去

    意味もなくカーナビ撤去しました。 面倒なので内装付けてません。 あとで改良しようかな!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月9日 21:49 mark_almondさん
  • データ更新

    初めてナビの部分地図更新をしました。 全地図更新は2019年の10月までに、一回だけ出来る様なので忘れずに更新したいと思います。 ナビに20万円強も払っているのでやっぱり部分地図更新もコンスタントにしないと勿体ない(^^) 貧乏症なもので(o^^o) ちなみにデータダウンロードが約40分程かかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月6日 18:56 アメ車さん
  • エアコン吹き出し口の補修と車載テレビ取り付け場所変更

    大雪補修シリーズ第3弾! ガタガタ道走行時の振動が半端ではなく、エアコン吹き出し口に設置していた車載テレビが脱落してしまいました。。 エアコン吹き出し口のフィンも破損してしまっており修理が必要な状況です。 (参考) 脱落前の2013年6月に取り付けした際の車載テレビの状態です。 先ずはエアコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月4日 14:54 中古車カーライフさん
  • マップデータ アップデート

    購入以来、ノータッチだったのですが、メールで無償アップデートが終わるとの連絡で、慌てて実施。 まずは引っ越し荷物から、IDとパスワードの記録を探しだし、いざアクセスするも、16GBのSDカードが必要とのことで、近くのヤマダ電機まで買いに出掛けとバタバタ。さらにパソコンでのダウンロード作業から、車で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月24日 19:26 KATTAKUNさん
  • Yahoo!カーナビリモコン『ナビうま』設置

    セオリー通りナビうまをハンドルに設置するとこんな感じ。対応ステアリング径:370~400φと明記されてましたが、350φのGARA3typeBでも問題無く装着できます。でもパーツレビューの方にも記述しましたが、絶対僕はハンドル操作の邪魔になると思うので、ハンドルには設置したくありません。ハンドル周 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月11日 14:14 Truthさん
  • ②純正ナビゲーションシステムの状態

    機能 1/2 機能 2/2 VICS 1/2 VICS 2/2 音声出力

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月9日 19:34 masayan-bl5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)