スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - レガシィB4

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • レガシィ 純正マッキントッシュ Bluetooth化、アマゾンMusic自動再生化

    レガシィの純正マッキントッシュをBluetooth化、アマゾンMusic自動再生化しました。詳しくはブログ<関連情報URL>を参照ください。 YatourでAUX外部入力化、レシーバーでBluetooth化しました。 Macrodroidで自動で再生するようにしています。 アマゾンMusicをオフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月27日 21:22 くね7さん
  • マッキントッシュスピーカー中古交換

    3,4年前のある日、リアのサブウーファーの音が割れてビビっているのに気付きました。 スピーカー壊れたと思いましたが、放置していると、そのうちフロント左、フロント右と同じ状況に・・・ 最近これがマッキントッシュの持病のスピーカーエッジ割れで、エッジの張替えで直すことができるのを知りました。 しか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月20日 17:36 yamacさん
  • フロントスピーカー交換動画あり

    まずはドアトリムを外します。 純正スピーカー(ツィーター含む)を外します。 カロッツェリアのメタル製のインナーバッフルを取り付けます。 アルパインのツィーター取り付けキットを使います。 今回取り付けるツィーターはアルパイン製ではなくサイズが違いますのでポン付けはできません。 ツィーターがなる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月14日 19:39 仏の顔も三度までさん
  • リアスピーカー交換

    リアスピーカーの音が割れてるな~と思いながら放置してましたが、重い腰を上げて内張り剥がして見ました。 ご覧の通り… スピーカー交換にはバッフルボードが必要。調べたら、片側4,000円の純正か、前後で約5,000円のパイオニア製が有ったので、UD-K109を購入。 これが必要。 プラスチックですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月28日 15:49 AKiOさん
  • タダで交換した妥協の産物

    知り合いと交換したスピーカーを取り付けていきます。 KICKERのDSC65ですね。 トレードインのタイプで安いのに評判が良くて、 わりかし音質が良いそうです。 リアシート 座らないから知らないけど笑 お決まりの純正比較 内装のバラし方等はアウトバックの人の投稿見たらすぐ分かるので、 そちら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月28日 13:32 めしざわさん
  • スピーカー交換 その2

    写真は右フロントドアです。 左側がボディ、右側がドア。 蛇腹の中に直接ハーネスが通ってる(カプラーになってない)ので、 作業はしやすい方だと思います。 上(ドア側)の蓋はすぐ戻せましたが、下(ボディ側)の蓋は戻すのめっちゃ大変で30分以上掛かりました。 外さないで出来るなら外さない方がいいけど、多 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年9月27日 00:46 SSSS.いけちんさん
  • スピーカー交換 その1

    未来の自分へ向けたメモです。 取り付け前に接続だけして動作確認。 ぐっちゃぐちゃでうんざりですが、なんか今回はやる気がありましたw 少しずつ部品を集めて、準備して、車弄りってワクワクすんねw インナーバッフルはアルパイン KTX-F171B(使ってたやつ) スピーカーとの干渉箇所を削りました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月27日 00:42 SSSS.いけちんさん
  • ALPINE PKG-M910 の取り付け

    リアのモニターに,ヘッドレストへの取付けアームが付属しているアルパインのPKG-M910がコスパがよくて選びました。11型と迷いましたが,小さい方の9型の方がリアの画面との距離感では見やすく,車内で適度な存在感に落ち着き,よかったです。しかし,実はレガシィのシート形状が,左右の端が盛り上がっている ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月26日 23:29 mae@B4さん
  • lenovo Yoga Smart Tab YT-X705F の取り付け

    ナビの下に隙間があるので,そこにタブレットのキックスタンドを挟み込みます。安定するようにクッションを貼っています。 キックスタンドには突起があって,これが挟み込んだとき引っ掛かりになって,引っ張っただけではすぐに取れなくなります。防犯上もいい? 1din立ち上がりナビの下なので,ナビと干渉しません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月23日 09:22 mae@B4さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)