スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - レガシィB4

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 純正マッキントッシュ フロントスピーカーエッジ張り替え

    味をしめて、フロントスピーカーもエッジ張り替えました。リアウーファーほどには劣化してませんでした。 新品は例によって某オクですが、素材がラバーなので結構固いです。音質に影響あるかもですが、気にしない… 古いエッジと接着剤を綺麗に剥がす作業が面倒すぎて発狂できます。 セメダインスーパーXを塗りたく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月7日 15:58 かず207さん
  • ビリビリクラッシュメン

    マジでクソ音質と言っても過言ではない純正オプションのマッキントッシュ…マジイラネ(`^´o)=3フン そんなクソでも、少しでもイイ音で聴きたかったから色々調整しながらボリュームうp…ビビり音がひどかったからチャチャッと内装をバラしてみたら…案の定スピーカー破けてました。本当にありがとう御座いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月12日 17:29 もげ氏。さん
  • マッキントッシュオーディオ修理(^-^)

    ディスクエラーが発生するので修理してもらいました。 正確には修理済の中古品との交換です。 保証範囲外ですが無償でやってくれました(^-^) 当然見た目は何も変わっていません(^_^;) CD-Rも問題なし(・∀・) あとはフロントスピーカーの音割れ。 これはどうしょうもないかなぁ~。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月9日 17:48 YHAさん
  • 配線後のパッシブネットワークとアンプ、デッキの調整

    スピーカーケーブルのドアから車内への引き込みが出来たのでアンプからパッシブネットワークを経由してスピーカーとツイーターに配線しました ネットワークは調べるとバイアンプ接続というのが出来る様なので使えるものは使ってみようと4ch全てを繋ぎました 左右やらプラスマイナスやらでネジが沢山あるのでちょっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 21:58 ta.bl5 2.0Rさん
  • マッキントッシュスピーカーエッジ張替え(・o・)

    フロントです。 ご覧のようにウレタンエッジがボロボロです。 同じぐらいの年式ならほぼ全てこうなるようです。 まず最初に考えたのが、ダメ元で自分で張り替えること。 エッジが販売されているのは以前見つけていたのですが、購入しようとしたら残念ながら品切れでした。 なんだか面倒くさくなってきたし張替え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月30日 21:05 YHAさん
  • 【DRZ9255】タイムアライメント調整

    タイムアライメント調整として、3パターン試してみたいと思います。 まず、実測値をそのまま入力。 右TW… 右MID… 左TW… 左MID… ~感想~ 聞き疲れのしない無難な感じ。ボーカルは運転席ハンドル左上で歌っています。 次に、右TW(一番近い)を基準に数値を入力。 右TW… 右MID ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月12日 12:00 龍シィ@BLさん
  • オーディオのセッティング

    現在のオーディオのプロセッサーのネットワーク設定です。オーディオプロショップの担当の方の調整です。 トランクに置いてるサブウーファー、フェイズリニアアリアンテ12Siのハイパスフィルターです。 ローパスフィルターです。 ドアにアウターバッフル化されてるFOCALのUtopia、136wのミッド部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2007年2月16日 23:34 たか♪さん
  • デッキ不調の確認

    壊れたと思っていたデッキが ついたとおもった また音が出なくなり また出たりと困ったものです ということで原因の究明です いろいろ外していきます なんだか思っていたより簡単ですね( ^ω^ ) 裏を除くと配線が厄介そうです(゚o゚;; カプラーが外れないのと太いケーブルの外し方がわか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月27日 22:08 atsushi☆さん
  • 納車時の整備不良について

    今日購入した中古車ショップへ行ってきました。納品後に発見した不具合があってそれを無料修理してもらうため。問題は2箇所で ・メーターのドライブインジケータの「D」が電球切れでつかない。 ・FM/AMが聞けない 1時間半ほどの待ち時間で無事直りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月16日 17:21 やっすぃぃぃー@BE5Cさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)