スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • リアバンパー補修④

    クリア吹きました。 本当は2日くらい乾かしてから〜と思ってたのですが、クリアの缶の説明書き読んでたら、「塗装後2-5分以内にクリアを吹くこと」 と書いてあったのでやりました。 まあ丸一日空いちゃってますが。 またまたマスキングをします。 使ったのはこれです。 途中経過は見てもよくわからなかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月4日 13:34 レガシィさすけさん
  • リアバンパー下部の黒化&リアフォグのダクト化

    時系列がぐちゃぐちゃですが、2週間ほど前に、リアバンパー下部のブラックアウトと、リアフォグのダクト化を同時に施行しました。 手順としては、 ・バンパー外す ↓ ・リアフォグ外す ↓ ・塗装 ↓ ・ダクト取り付け という簡単作業です(笑) 実際には、リアバンパー取り外し作業が、難しくはないの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年4月15日 16:11 かず207さん
  • エアダクト塗装

    ダクトの中がハゲてしまったので塗装しました 何を塗るか色々悩みましたが、信頼と実績のシャシブラで 念の為に、みんな大好きミッチャクロンで下準備 これがハゲ状況 熱でやられたのなら、シャシブラではダメやったかなぁ ビス4本で止まっていたので簡単に取り外せます ぜんぶとっても、落ちないように差し込み加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年4月6日 13:44 朱理’さん
  • フロントバンパー補修4

    プラサフを吹き終わったので まだ凹凸のあるところを削ります ヤスリがけで妥協したのがのちのち出てくることをまだここではわかってない^^; こんなもんだろ!って感じで白を塗っていきます 学習しないので垂れます(笑) そしてパテもったところが酷い(大汗) もう修正不可能と判断しなるべく目立た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月2日 13:45 atsushi☆さん
  • トミーカイラバンパー補修part3

    1度は取り付けたトミーカイラのバンパーですが、気になる点も少々・・・ まずはヘッドライト下の隙間。 レインホースに支えられていない部分が下がり、隙間が・・・ 後日調べたらトミーカイラバンパーには専用の取り付けパーツがあり、セットで装着する必要があるみたいです。 でも手元にあるのはバンパーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月19日 23:35 QP☆B4 RSK 3rdさん
  • 湾岸リアアンダースポイラー塗装

    たまたまでてきた黒いのを競り合うことなく落札してとりあえずつけてたんですが… ???「パトカーかな?」 ぼく「」 塗ることを決意(笑) 2000番で磨いてプラサフ これプラサフしたら思いの外割れたり欠けたりしてて嫌になりましたね… でも時間がないのでやりきります 途中アブさんと闘いながらの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月23日 10:38 走らない屋あかさんさん
  • フロントバンパー再塗装&リップ保護

    フロントバンパーの再塗装を行いました。(磨きはまだ後日に…) そして、リップ部分を保護するため、ホームセンターで買ってきたL字型のコーナーガードを取り付けました! サイズに合わせてカットし、3Mの外装用両面テープで固定しています。 低コストでなんちゃって汎用品になるのでおすすめです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月31日 14:17 masaonさん
  • アイライン塗装

    とりあえず削ってサフを吹きます。 この時点で何回もやり直しました。 塗装! 乾いて来たときにゴミが付いて悲鳴をあげました。 最悪です 最後にクリアーしてぼかし剤を吹きかけたら終わり。 何もなきゃ綺麗にいけたのが唯一の悔い

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月20日 09:12 @けーた@さん
  • 純正トランクスポイラー塗装

    塗装に出していたスポイラーが上がって来ました。 自分で補修したところも、目を皿のようにして見て、言わなきゃ判らない状態で安心しました。 だいぶ安くやっていただいたんですが、クリアをもう1層吹いてくれてれば完璧だったな。 さて、いよいよ幾つもの難関の待ち受ける取付けにかかる事になります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月27日 12:32 yamacさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)