スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • なせばなる

    これがー こんなんなっちゃった! ジアラウイング両面テープでガッツリくっついていて 外すのに3時間かかりました・・・。 ついでに洗車 水も滴るいいセダン♪ 近くで見ると痛々しい傷跡が。 穴をふさぐ応急処置は100均のガムテープwwww ウイングレス仕様完成!!!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年9月29日 23:14 Arcさん
  • Fハーフスポイラー加工部修復その3

    今回は塗装と組み付けを行います。 ホルツのFRP用プライマーと純正色のスプレーを使いました。 耐水ペーパー(800番)で磨いたあとプライマーを吹き付けます。 2回吹き付けました。 少し灰色なのはプラモ用のサーフェイサーで穴や段差の確認したためです。 乾いた後に純正の白を吹き付けます。 ・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月23日 20:32 LE04BE-KSRGさん
  • トミーカイラ フロントバンパー修復23(振り出しへ)

    会社の工場に、お客様の偉い人が視察に来るので、大掃除となった。 おそらく、バンパーが通路からチラリと見えるのが気になって片付けたのだと思うが、バンパーは作業場から移動され、傷だらけになっていた。 全体に擦った跡が多数あるが、塗装のひどい剥離は3箇所。 3箇所は、それぞれ、ゆで卵の殻を剥いたよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月31日 18:49 mistbahnさん
  • トミーカイラ フロントバンパー修復44(コンパウンド+洗車)

    仕事後、気になっていた仕上げの甘いトコのコンパウンドを。 粗目→細目→極細目 クリア層を完全に削ってしまった箇所もあるので、ドキドキしながら。 だいぶマシになったと思う。 ただ、日没直前から作業開始したので、作業開始しはじめて結構すぐに暗くてわかりにくくなってしまった。 洗車した。 で、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月27日 23:33 mistbahnさん
  • トミーカイラ フロントバンパー修復31(チヂミ・・・)

    せっかくリーガルブルーパールの塗装を終えたのに、一部、チヂミを発見した。 ホイールハウス面だし、目立つとこじゃないので、無視しようかと思ったが、 チヂミ=塗装がノッてない=将来的にダメージが広がる畏れ という考えから、悔しい思いをしながら、チヂミ周辺を研磨。 で、再度プラサフ吹きつけ。 今度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年5月11日 22:36 mistbahnさん
  • フロントハーフスポイラーの磨き

    塗装ムラのせいか、ウレタンクリアがゆず肌になっているせいか、フロントハーフスポイラーの輝きがイマイチだったので磨いてみました。 ・1200番~1500番のスポンジ研磨剤でシコシコ ・2000番の耐水サンドペーパーでシコシコ ・粗目→細目→超細目 のコンパウンドでシコシコ 結果的に、違いが良く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月23日 13:16 かず207さん
  • ツインズ 汎用アンダーカップスポイラー(L)

    某オークションで購入の 汎用アンダーカップスポイラーです。 FRP黒ゲル仕上げのままなんで 塗装しないとネ・・・ ジャッキうpしてまずは フロントバンパーを外します。 バンパーはグリル下部にクリップで5箇所。 下側(アンダーカバー)に3箇所のネジ止め。 両側のフェンダー部にネジ止め1箇所。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月17日 23:35 みすたさん@RC350さん
  • トミーカイラ フロントバンパー修復22(カラー吹きつけ)

    紺色塗装1回目。なるべく薄くペイント。 紺色(=リーガル・ブルー・パール)は、ホルツやSoft99のラインナップにはない色なのだが、ホルツには調色サービスというものがあり、オートバックスなどで「スバルの色番35Jで」と頼むと調色してくれる。ただし、高い。スプレー一缶あたり2604円。 紺色塗装3回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月10日 21:12 mistbahnさん
  • 【自宅駐車場】パレットに当てて壊しました。

    何度か当ててて先日とうとうぶっ壊しやがりました。 サイドシルスポイラーのクリップは外れ、リア側が落ち、サイドアンダースポイラーの両面テープは剥がれサイドシルスポイラーの留め具から抜け落ちましたがな。 2014.3.2現在 補修パーツ発注中。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月2日 13:36 きよみ@bちゅいんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)