スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - グリル・エンブレム - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 外装 グリル・エンブレム 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • 劣化したグリルの塗装をしてみた。

    車齢14年の14万キロのレガシィも各樹脂部分の劣化が進む中、特に前面グリル部分の白色に劣化が目立ちます(;_;) ケミカルで誤魔化して来ましたが、それなりだし一層の事塗装してみました! 拡大写真(ーー;)チーン 装着2ヶ月のエンブレムが浮いて見える、。 メッキモールは塗装せず、メッシュ部分のみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月20日 23:44 kazubo36@BOXERさん
  • エンブレム塗装

    思い立ったが吉日ってことで実施(笑) みなさんの整備手帳を参考にさせてもらいました。 フロント、リア同時に施工。 とりあえずエンブレムをパコっと。 細いマイナスドライバーやテレカ、不要になったポイントカード等使いましたが歯が立たず(ーー;)ふとジェームスでもらって放置していた精密ドライバーがあっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月13日 11:06 black@b4さん
  • 純正グリル ブラック化【BM9】

    塗装前 つや消しです つや消し塗装の時に足付けが足りなくて、塗装がはげてきました。 ホイールを塗ったときの塗料が余っていたので、グリルを塗り直しました。 ホームセンターで売ってる塗料ですが、ボディ色とそんなに違いがありません。 個人的にはつやありの方が好きです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年11月2日 09:38 迅-Jin-さん
  • 湾岸グリルの塗装と取付

    中古の湾岸グリルです。 塗装が剥げている部分があるので塗装します。 まず金網部分の塗装 汎用の金網を買ってグリルについていた金網部分と同じようなサイズにカットして、キャンディブルーに塗装 本体はマットブラックに塗装 金網部分もつけて ついでにゼロスポーツのエンブレムもつけました。 取り付けて完了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月15日 22:14 (っ.-)Zzzさん
  • フロントグリル塗装

    グリルを黒に塗装しました。 乾かしてからつけます。 以前アマゾンで買った アサヒペン 高耐久ラッカースプレー 300ML ツヤ消し黒を使いました。 使いやすいと思います。 下に少しはがれていたので上から塗りました。 まだまだ、付けられません。 この間、グリルが無いので、ネットでポチりました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年2月16日 21:44 appendixさん
  • サンハヤト エッチング液

    エンブレムのメッキを剥がすのに使用しました。 漂白剤で剥がす方法もありますが、時間と大量の漂白剤が必要ですので、こちらの方が経済的です。 使用方法 ①メッキの表面をサンドペーパーで光沢がなくなるくらいヤスリがけします ②エッチング液に一晩浸け置きします ③使用したエッチング液は処理剤で処理し廃棄し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月26日 16:51 shu-B4さん
  • 純正グリル塗装

    グリルを取り外します。 グリル取り外しについては、バンパー側に気をつけて取り外すこと。 強引に取ろうとすると爪が折れる可能性があります。 メッキ部分を取り外します。 これが物凄く大変でした。 最後までコツが分かりませんでした。 メッキ部分をシリコンオフで脱脂します。 そのままミッチャクロンを塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月23日 18:08 FUJI★さん
  • フロントエンブレム塗装

    エンブレムの裏側を#240の耐水ペーパーで磨きます。 塗装が取れたら#400の耐水ペーパーで磨きます。 たぶん#240だけでも問題ないと思われます。 ホームセンターにおいてあった蛍光ピンクを使います。 表側はセロテープなどでマスキングをして 裏に吹きます。 強力両面テープです。 黒だと両面テー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月10日 23:11 悠(ゆう)さん
  • グリル用エンブレム塗装

    まずはパコッと外してきます。 そして裏側の粘着テープを剥がします。 紙やすりで裏側を削ります。 400→800→1200→1500→コンパウンド するとこんな感じに。 ちなみに裏面。 表面にうっすら塗料がついて、表からは青に見えているので薄い塗料の層を削るだけなので割とすぐです。 あとは塗るだけで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月18日 02:54 すぎゆうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)