スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • ヘッドライトHIDバーナー交換

    フォグHID  CATZのフェザーホワイト6000k ヘッドライトHID CATZ フェザーホワイト6000k ヘッドライトとフォグの色が同じになった!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月14日 15:57 ☆ドラスタ☆さん
  • フォグライトを純正から大陸製HIDフォグへ

    HIDフォグライト 大陸製 3000K ( 黄色 ) 部品代金  オープンプライスで、12000円 取付工賃  10000円 ( 常連客特別価格ですよ!! ) キットの中身 作業風景はないです ( 爆 ) デイライトのLEDが球切れの為に、リフトアップ中に僕自身が作業していた為です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月2日 20:35 孫悟空555_WRX S4さん
  • フォグ HID化 3000K

    前回購入して取り付けていた中華製のHIDが点灯しなくなってしまったので新品を購入。安くて2年間使用できたので良しとしました。3000Kにした理由は豪雪時にまったく前が見えないという怖い経験のためです(笑) 取り付けはバンパー外して配線処理してと前回の経験がありましたのですぐ終わりました。 2、3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月20日 13:21 のつさん
  • フォグランプ HID化しました

    毎度おなじみのヤフオクで落札。送料込みで4000円程度。中国製ならば、バルブ交換と同程度の金額でHID化出来るのはうれしい。 ヤフオクの写真を見ているとラベルは違うが、バラスト、バーナー共に数種類しかないことが判る。だったら、送料も考慮して出来る限り安いものを購入する方がベター? 。GW前にクレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年5月18日 12:43 ウッズーさん
  • フォグHID12000k

    あとLEDも

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年7月18日 21:32 ヒラメ湘南産さん
  • フォグランプHID化

    まずはフロントグリルを外します。 そしてバンパーを外します。 全部クリップで留まってるので”内張はがし”があれば大丈夫です♪ クリップは全部で十数個・・・ 数えてないので覚えてません(汗 慎重にバンパーを煽りながら外していきます。 バンパーが外れたら、バラストの取り付け。 写真は運転席側です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月12日 20:32 RYOさん
  • B4 フルHID化計画☆ Hi/Lo ビーム編♪(☆o ☆)ピカッ

    今回は、比較的イージー作業なのに不具合が生じる事もある!という例も絡めてUpしたいと思います♪(*^^)v 先ずは、純正ロービームHIDバーナー(D2S)交換から! ①HIDの白カバーを左に回して外します。 ②現れたコネクターを左に回して外します。 ③純正バーナーは④⑤金属クリップで固定されて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2008年9月15日 13:13 アーチビ☆さん
  • ハイビーム HID化動画あり

    楽天で買った激安HIDキット 取り付けはバルブ交換の要領で。 動画だとやけに緑がかってますが、普通の8000kです。 取付金具使うのも面倒なので、適当な隙間に両面テープで。 運転席側。 助手席側。 ヒューズボックスのカバーに少しかかってますが、気にしないw ひと通りの取り付けが終わったところで素 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月13日 19:46 ずーりんさん
  • フォグランプHIDコンバージョン(配線やり直し)

    フォグランプのHID化を行いましたが、横着してバンパーを外さず作業を行ったため、配線の取り回しがイマイチ納得できない状況でした、やり直しです。 HIDバラストは左右のエアバックセンサーのボルトに共締めしました。 これでスッキリしました。 ・・・気分の問題ですが・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月11日 11:24 a-watさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)