スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • ふぉぐHID化(^o^)丿

    ついに念願のフォグのHID化!!! まずわジャッキアップしてタイヤ外してバンパー取って… HIDはネットでゲット( ^^) _旦~~ そこいらではH3の3000Kイエローなんて売ってないし(笑) バンパー裏はこんな感じ(゜_゜) ポン付けは無理みたい(^_^;) 友人らがせっせと加工してくれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月15日 21:04 白稲妻さん
  • フォグHID取り付け バンパー外し編

    初めてのバンパー外しは、なんだか緊張しますね。 まずは、大きめのダンボールと赤絨毯(謎)を 準備しました。 まずは、グリルを外します。 左右のクリップを外して、4カ所のツメをドライバーで... これは簡単ですね~ グリル下はきちゃないので、きれいにフキフキします♪ 下に潜り込んで、クリップ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2008年3月29日 22:40 わっほ~@STIさん
  • フォグ HID 55w 3000k H3 取り付け加工

    今回買ったHID!!3000kのイエロー!!形はH3だす! こんな構造です!なので私はバンパーを外さずに一ヶ所留まってるやつを外してめくってやりやした!! こいつをとりはずーすー♪ ぶったぎーるー♪ ドリルとルーターであなあけーる♪ ぶたのけーつー♪じゃなくてこんな感じで整えます・・・ととのいまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月26日 23:34 S(youta)2000さん
  • 【DIY】フォグランプをHIDに換装しました。

    前々からやってみたいと思っていたフォグのHID化。 まったくゼロからDIYというのも敷居が高いので、某オークション経由でレガシィBL/BP前期用のキットを購入。 BL前期のフォグはH3。 汎用のHID化キットならライト裏側のカバーを加工しないといけないところ、カバー加工済み+バラスト固定用のス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月26日 22:56 冬寂さん
  • フォグランプHID化

    今回取り付けるのはこちら! またまたYオクで購入したHIDキットですヾ(´∀`*)ノ ダーッ!! 私の住んでいるところは雪が多いので3000Kのものにしました。 早速外れちゃってますが(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ これが・・・・・ こうなって・・・完成ですv(@∀@)vィェ~ィ きいろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月2日 21:27 パンダねこさん
  • フォグHID6000K

    ヤフオクで3000円で購入のHIDキットの取付。 で、いきなりバンパー外しました。 スバルは極性が反対と聞いていたので+を-に・・・ あれ?つかない・・・不良品だ!!! 試行錯誤・・・いろんなプラグを入れ替えてみたところ、片方は極性そのまま、もう片方は逆極性で何とか点灯! ちょっと不安は残 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月12日 21:10 りょう太さん
  • 社外フォグ(ミラリード)HID化

    社外フォグ製なので大きさはありませんでしたが 寸法と熱には問題が無いことを確かめたのでつけました あとHIDが安かったので 商品が来た直後に空焼きという名のテストを実施 空焼きはガラスの表面についているごみを燃やしてレンズ内を曇らせないためにすると書いてありました テストで確認後加工して取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月19日 20:05 AKITANさん
  • B4 フルHID化計画☆ フォグ編! (☆o ☆)ピカッ☆

    レガシィA~C型のフォグは、H3 12V-55Wです。 55WのHID化もOK!のワット数ですが、純正HIDロービームは12V-35W。HIDの光量は35Wで充分という考えですね☆ フォグの光量オーバーは雨の濡れた路面に反射して迷惑な事を考え、私は35Wを選びました☆ フォグ用25Wの製品も出まし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2008年9月13日 00:48 アーチビ☆さん
  • フォグランプHIDコンバージョン

    K2ギアのキットをつかい、フォグランプをHID化しました。 まず純正フォグランプの色です。 フォグランプの作業にとりかかる前に、純正HIDのロービームも7000ケルビンのものに交換しました。 先ずはきっとの説明書に従い、コーキング剤で防水加工を行います。 私の場合はバンパーを外さす、両端のアンダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月4日 16:34 a-watさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)