スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • バックランプ&ポジション/コーナリングランプ LED化動画あり

    フォグのバルブに続いてバックランプも片方 切れて仕舞いました。 っで、ナンバー灯のLED化が具合良かったので、バックランプもLED化する事に。 バックランプのバルブ交換はトランクリッド裏側のカバーを外す事から始めます。 カバーを外したら下側のグレーのソケットを左に回して外してバルブを交換します。画 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年5月12日 00:03 Truthさん
  • ウインカーリレー交換

    ウインカーLED化するためリレーの交換をします。 先人の方々の整備手帳を参考にさせていただきました。 運転席のパネルをはがします。 赤矢印のところのピンを外します。 横のカバーをはがして矢印のネジ2本を外します。 左下のネジも外します。 このあと右のスイッチ類の上を少し引くと外れます。 ステアリン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年1月20日 15:15 appendixさん
  • ナンバー灯交換

    レガシィのナンバー灯はごく一般的な電球タイプの物です。 これでもいいのでしょうが、親父の勧めもありLEDにして見ることにしました。 B4の場合、まずはトランク裏側の内張りをはがします。 クリップで止まっているだけなので、内張りはがしなどを使ってとると良いでしょう。 (親父談) 手前のクリップ5個と ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月26日 21:39 みやび☆BL5さん
  • ヘッドライトロービームLED化(49,936km)

    HIDで明るさは全く問題なかったのですが、サッと明るくなるLEDを試してみたいナアとネットを見ていたところ、バーナーの差し替えだけでLED化出来るモノを発見。 試してみる事に 取付方法としてはLEDバルブ側の留め具を外し、普通のバーナーの固定部に取付。 本体をLED素子がちょうど側面を向くように差 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月9日 23:23 端っこのプジョー→B4さん
  • ウィンカー、ブレーキランプのLED化

    ウィンカーバルブは以前交換したことがあるため、簡単に交換できました。 問題はリレーの交換。 他の方の書き込みを見て、結構外すのが大変な印象がありましたが、実際やってみると意外に簡単に外せました。 これがLIBERALのリレー。 純正のものも同じ形をしていますので、要するに赤丸の爪を外せばいいわけ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年3月11日 00:48 ちゅんにゃんさん
  • BFMリング他 LED化

    純正BFMリングが暗く感じるようになり、思い立ったらなんとやらってことでヤフオクにてT5LED(赤)20個入りを注文♪ しばらく自家用車に乗る予定がなかったので、バラすだけバラします(  ̄▽ ̄) シフトノブ、回りのパネル、小物入れと外していきます! 小物入れはビス2本です この時、灰皿のビス( ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年6月21日 18:43 ボクサー愛さん
  • ウインカーLED化

    フロントのウインカーをLEDに交換します 左右のが写真が入り乱れますが気にしない まずはバンパーを養生します ライトの上のボルト一本、前面のボルト二本を外します 頭は10番です で、知恵の輪スタート フェンダーの出っ張りとライト下の爪がすごく邪魔します で、ここまで抜けました ソケットを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年2月2日 17:01 翔@GRB-Aさん
  • LEDフォグ取付(灯具交換)

    オークションで、スズキ車純正装着のLEDフォグが安く手に入りました。 ステーの形状がスバル純正装着品に似ているので、流用できるか試してみます。 人柱乙の現物合わせ加工だったためバンパーを外しましたが、4番目の画像を参考にして予め加工しておけば、バンパーを外さなくとも交換できます。 さて、レガシィ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月5日 21:44 丸釘電工さん
  • フォグランプをLED化にしようとしたけど保留に

    六角レンチでボルトを1本外してしバンパー下側のクリップを1つ外してカバーをめくるとボルトが2本あるのでその2本も外します。 手前に引き抜きます。 ハロゲンバルブから孫市屋さんのLEDへ変更します。 ライトを戻すときにクリップがちゃんとはまるように入れます。 ノーマルハロゲンバルブ LEDへ変更した ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年5月5日 17:51 がんしっぷさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)